※各イベントの明記のない連絡先、問合せ先は、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご参照ください。

2023年(令和5年)

イベント

▼ドキュメンタリー映画上映会『原発をとめた裁判長そして原発をとめる農家たち』

ドキュメンタリー映画「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」上映と小原浩靖監督と小山田大和さん(神奈川でソーラーシェアリングを実践)のトークです。
日時:8月5日(土)10:30~/14:30~
開場は各30分前
会場:横須賀市生涯学習センター 大学習室
チケット:1200円(前売り1000円)中高生無料
販売場所 品川文化堂、井出新聞店、アナザワフォト
問合せ:16ミリ試写室(協力)
主催:映画「原発をとめた裁判長~そして原発をとめる農家たち」横須賀上映実行委員会

▼ふわRIN 無痛安産セミナー

テーマ「豊かなお産をするために」
日時:8月6日(日)10:30~12:00
会場:横須賀市立総合福祉会館 5階 第一研修室
講師:姫野久美子(生涯局 講師)
対象:妊婦さんから学童期お子様の保護者
託児あり※要予約
参加費:500円(テキスト代)
問合せ:家庭倫理の会横須賀市

▼よこすか・やすらぎサロンのご案内

医療情報の交換や悩み、ご家族のサポートなどについて話し合います。看護師が同席しますので健康相談もできます。お気軽にお出かけください。
日時:8月20日(日)13:00~15:00
場所:横須賀市総合福祉会館(コースカ近く)
参加費:300円(茶菓子代として)
問合せ:よこすか・やすらぎの会

▼①5000株のハマカンゾウ-小網代の森 ②木陰の涼風-金沢緑地

①「5000株のハマカンゾウ-小網代の森」6㎞団体歩行
日時:8月15日(火)9:40~12:30頃
集合:9:40京急・三崎口駅改札前
解散:京急・三崎口駅
②「木陰の涼風-金沢緑地」12㎞フリーウォーク
日時:8月19日(土)9:30~13:00迄
集合:9:30富岡八幡公園プール前(京急・富岡駅歩8分)
解散:京急・金沢八景駅手前付近
①②共通 参加費:500円(一般)※小雨決行・予約不要
持ち物:マスク着用(任意)・飲料・帽子
問合せ:ヨコスカ ウオーキング協会

▼ウオーキング教室

あなたの歩き方間違っていませんか?正しい歩き方を丁寧に教えます。何歳までも自分の足で歩きたいとお考えの方、楽に歩く方法学びませんか、綺麗に歩けるようになります。※雨天中止 予約不要
日時:8月26日(土)9:40~13:30頃
集合:9:45迄に京急・横須賀中央駅前Yデッキ
解散:文化会館 で13:30頃(横須賀中央駅に案内)
受講料:500円
持ち物:マスク着用(任意)・飲料・弁当・大きめの敷物・帽子
問合せ:ヨコスカ ウオーキング協会

▼英文読書会へどうぞ「むつみ会」

英語の原書を読んで日本語に翻訳しています。今は2021年豪州ベストセラー第一位の「The Dictionary of Lost Words」を読んでいます。8月は一日だけの開催ですが、見学にいらしてください。お待ちしています。
日時:8月28日(月) 9:30~11:30
場所:大津コミュニティセンター(京急大津駅近く)
会費:会場使用料を折半
問合せ:むつみ会