トップへ
のたろんHOME > 登録団体

(2)社会教育の推進を図る活動

DB番号/ 団体名/ (ホームページ)/ 活動目的
2
萬葉集の学習を通して、古代の息吹を感じ取ることにより、学習仲間との交流をはかり、諸々の見識を深める。
4
自立した市民として、社会参加するための、自己主張トレーニングとして文章を書き学び合う。
8
16ミリ試写室のホームページ
視聴覚資料や機材を活用した視聴覚教育活動を通して、感動する心豊かな子どもを育み、住みよい地域社会づくりを目指す。自主映画会をはじめ、地域社会で依頼された団体・グループ・施設での映画会の開催に取り組む。
20
少女たちが精神的道徳的価値を学び、すすんで奉仕し責任ある市民として平和と幸福のために尽すことのできる人に育つよう、自ら学ぶ楽しい機会を与えること。
30
郷土横須賀に残る歴史遺産を調査研究し、正しい横須賀の歴史認識を持ってもらうことを第一義とする。またそれらがまちづくりの活性化に役立つよう保存・活用活動を進めています。
35
言語交流研究所ヒッポファミリークラブ・横須賀のホームページ
どんな国の人にも、どんな言葉にも心を開き、同じ人間として向き合いコミュニケーションできる人材を育てること。言葉を外国語として勉強するのではなく、「同じ人間の言葉」として、習得していくこと。
49
家庭教育学級からスタートし、活動31年を迎えた今も次代を担う子どもたちの幸せを願い、身近な自然のすばらしさや郷土のよさを育んでいくために取り組んでいる。
55
要約筆記は突然聞こえなくなった方や高齢になり聞こえが悪くなった方々へのコミュニケーション支援の方法のひとつです。話の内容をその場で文字にして情報を保障します。私たちは手話以外にも要約筆記という支援方法があることをより多くの皆さんに知っていただきたいと活動しています。
60
横須賀美術協会(YB)のホームページ
横須賀市を中心とする三浦地区全般の地方美術の進展を図る。
61
横須賀手話勉強会 ひまわり会のホームページ
手話学習を通じて聴覚障害者と健聴者が互いの理解を深め交流すること。
66
「家庭倫理の会横須賀市」のホームページ
実行によって直ちに正しさが証明できる生活法則である純粋倫理を基底に和やかな家庭作りを推進し、共尊共生の精神に則った生き方を目指す人々の輪を拡げて地域社会の発展と美しい平和な世界作りに貢献することを目的とする。
81
自然保護のあり方から自然趣味のあり方を方向づける。総合的体系的自然観の確立と生命を尊重する気風を養成する。自然を公共の世襲財産として大切に取り扱う。特に若い世代への働きかけを重視する。消極的な自然の保護だけに終わらず、積極的生産的な自然の活用を図る。
99
心身の安心、安定を提供していく
100
横須賀友の会のホームページ
健全な家庭を築き、社会に働きかける。
105
会員の技術の向上、子どもたちへの邦楽指導、三曲(箏、三絃、尺八)の振興。横須賀の芸術文化の向上。
106
三浦半島地域の文化に関する調査・研究並びに学習を行い、地域の姿を明らかにするとともに、その普及に努める。
111
高価であり、多局面を持つ不動産に関する知識の習得と普及
122
横須賀市里親会のホームページ
様々な事情で親元で一緒に暮らせない子ども達を家庭に預かり、社会人として自立するまで教育する活動
126
本会は会員相互の親睦を図ると共に、学校行事への協力、在校生徒への後援を目的とする。
136
横須賀市民吹奏楽団のホームページ
音楽活動を通じ、団員相互の親睦と吹奏楽の普及発展を図ると共に市民文化の向上発展に寄与することを目的とする。
140
横須賀YMCAのホームページ
社会教育(水泳、体操、野外教育、語学教育)、国際協力、福祉(介護)講座などの事業をボランティアと共に運営しています。これらの事業を通して、一人ひとりの全人格的な成長を促し、健やかな心と体を育みます。命の大切さを地球市民として考え、行動しボランティア精神とリーダーシップを学びます。
141
情報の収集、要望事項を取りまとめ会員に発信する。/ 障がい者スポーツを行い、親睦と協調、機能訓練を計る
145
「地球は一つの家族」をモットーに海外では①自立支援②子どもの教育③医療・保健指導④エイズ予防教育・草の根のボランティア活動を展開しつつ平和へのネットワークづくりを目指している。
150
社会教育
156
高齢者の文化芸術の振興を図ることによってその健康と福祉を増進することを目的とする
174
野村生涯教育センターのホームページ
「野村生涯教育論」に基づき理論の学習とその実践化をはかる活動。それを通し「人間性復活」を目的とする。
176
横須賀市音楽協会のホームページ
市内の音楽サークル相互の協調によって広く音楽文化の向上発展をはかり、文化の高揚に寄与する。
177
敷島学園 ヨコスカ調理製菓専門学校生涯学習講座のホームページ
最短1日・最長1年の生涯学習講座の開講/ 楽しく有意義な時間を過ごして頂きながら食育啓蒙を展開し、地域社会のさらなる食文化発展の一助として開講。
179
横須賀市レクリエーション指導研究会のホームページ
自然を愛し、レクリェーションを愛し、そのレクリェーションを通して自らの人格形成に努め、またレクリェーションを普及・振興することにより横須賀のまちづくりに寄与しようと努める。
182
手話通訳者(有資格者)が組織し、市内の聴覚障害者の情報保障、及びコミュニケーション保障の研鑽を目指し、日々学習・研修・研究に力を入れている。
183
市民と周辺都市の理解者がもつ横須賀への関心や研究を尊重して記録・保存に努める。特に個人的な努力を評価して、実生活からの体験あるいは研究・関心などから習得したことを報告し、会としての成果を高める。/ その他:民主主義社会での個人の尊厳を大切にしたいと考え、そこに沿っての活動。
185
NPO法人よこすかシティガイド協会のホームページ
横須賀市とその周辺地域の歴史、文化、自然を広く紹介、啓発し、観光事業を活発化させ、観光立市に尽力する。
187
よい世界市民
201
横須賀シーガルズ・FC(女子)のホームページ
青少年の健全な心身の発育を促すために、心身の育成に合わせて適当なプログラムを工夫し、スポーツの基本技術の習得を重視することにより、個々の持っている才能を引き出し育成することを目指す。活動を通じてスポーツの厳しさをも学び、多くの人が将来においてスポーツを本格的に楽しめる基盤をつくる。スポーツを生活の中に根付かせ、スポーツを通じて地域交流の場を広げ、年齢・体力に応じてスポーツ楽しむ場を提供し、多くの市民の生涯スポーツへの取り組みを支援したい。
204
PC明日架は、すべての方々がパソコンを利用して平等に情報収集が行えるよう、その操作習得の支援を行えるよう、その操作習得の支援を行うことを目的に活動を行っています。特にご高齢の方に対するサポートを中心に、会員の知識・技術の向上支援を目的として活動しています。
207
マジックをとおして地域の人々に「笑い・喜び&感動」を提供しながら、人と人とのふれあいの場・機会を創造し、ヒューマン・ネットを構築していくことを目的とする。
208
外国人に日本語を教え、日本の生活習慣や文化を理解してもらうこと。
215
横須賀市内外の植物について調査、研究をし、植物について理解を深め伝え、植物を保護し、自然を大切にする心を広める。
219
点訳図書の作成及び点字の普及、理解促進
223
会員相互の親睦
224
支援活動/ 会員の親睦と意識の向上
225
・自発性のある女性を育成するため/ ・自己開発の促進
235
タットン会のホームページ
普段スポーツにふれることの少ない障がい児者の方々と、より多くの方々が「卓球、バドミントン」の楽しさを共有し合うことを目的とし、運動する場の確保と、お互いについての理解を深められる機会を提供する。
245
アンガージュマン・よこすかのホームページ
学校に行っていない子どもとその親、生きづらさを抱える若者を支援する様々な活動を中心に学校外での学習及び交流により成長と自立を促し、子どもと親、若者、市民が共に自分らしく生きていける環境を模索し、この実現に寄与することを目的とする。
251
かながわ日仏協会のホームページ
日仏の相互理解と友好親善を深めるため、両国間の文化・社会・生活を基調とした様々な交流活動を行う。/ また、これらの活動を通じて地域振興に寄与する。
259
視覚障害者のためのガイド、視覚障害者のガイドの方法の講座(小・中・高・社会人等)をしてます。視覚障害者との交流会。視覚障害者と共に生きる。
275
横須賀市内外にある戦争遺跡の保存
278
国際文化交流会猿島のホームページ
地域住民に対して国際文化交流及び子どもの健全育成のための事業を行い地域の振興に寄与する。
295
横須賀市私立幼稚園協会のホームページ
横須賀市内市立幼稚園による団体。研修情報交換、子育て支援事業。幼稚園教育の重要性をアピールする。
301
①保健、医療、又は福祉の増進を図る活動/ ②職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
307
緑の家学校のホームページ
「緑と人と暮し」を基本テーマに環境共生を学び実践する。
349
障害者の日中活動を支援する。
377
地域情報化活動を通して、情報化社会で生じるデジタルデバイドなどの格差是正に寄与すること。
395
地域の潜在的ニーズを発掘し、学生自らが企画・運営することで、学生の能力向上を図る。
398
地域の住民に対して、事故予防、安全管理、自己保全、泳法、救助法、救命と応急の手当、津波による災害など、水に関わる活動において安全を図るための総合的な知識と技術の普及に関する事業を行い、水の事故予防及び生命の安全に寄与することを目的としています。
411
福祉の増進を図る活動
418
国際交流(韓国・朝鮮族中国人他)
446
猿島公園専門ガイド協会のホームページ
横須賀市が認定した猿島専門ガイドによる猿島公園と走水低砲台跡の自然、歴史、遺産、伝説などをキメ細かくガイドし、環境の保全を図るとともに横須賀市の進める街づくりの一助とする。
464
知的障害者の個性を、少しでも多くの人に知ってもらい、理解するきっかけ作りをする。
480
祭事および町内の行事等・・・これらの運営/参加、あるいは援助といった活動
481
ボランティア精神に基づき横須賀市における水泳及び水泳競技の健全なる普及、及び会員相互の融和を図ることを目的とする。
491
横須賀三笠トーストマスターズクラブのホームページ
英語でのコミュニケーションとリーダーシップを学習するクラブ
492
川柳の向上、社会への進出更に会員相互の交流、親睦を図る
505
私たちの大好きな町よこすかを誰もが誇れる町にするために活動を行う
512
外国人に日本語、日本人に英語を教授することで国際交流促進
516
巨大地震による原子力空母災害から首都圏民の生命財産を守る
517
ろう者と健聴者がともに交流、活動をしながら手話を通して、お互いへの理解を深めていくことを目的としています。
526
よこすか田んぼ研究会のホームページ
田んぼを通じた自然体験活動の提供
546
北下浦みんなの家天体観測室友の会のホームページ
・北下浦みんなの家天体観測室の利用促進/ ・天文学の普及
554
Pooch Dog Rescueのホームページ
家族を失った犬猫を保護し、医療や精神サポートを行い、譲渡会やインターネットを通じて新しい飼い主を探します。
558
『わらいき』のホームページ
たのしむ腕をつけてイキイキした人生に!想像力を育てることは生きる力になります。個性を活かした自己表現をたのしむ場をもつことで〔生きがい〕や〔やりがい〕となります。/ 笑って生きよう ~わらいき~
559
野口英世博士の偉業を顕彰し、博士にゆかりのある建造物「細菌検査室」の保存に寄与し、その活用を図ることを目的とする。
586
開発途上国の子どもたちや、障がい者及び一般市民に対して、アルミ缶等の収集活動を通じた寄付や自立支援、環境に関する普及啓発等の事業を行い、もって国際協力、福祉の増進、環境保全に寄与することを目的とする。
595
ヨコスカママナビのホームページ
子育て支援
596
現役クラブの助成、会員の親睦/ 教室終了者によるOP教室の開催(隔月程度)
611
みゅーまるのホームページ
動物と音楽の組み合わせで楽しんでいただきながら、命の大切さを感じていただき、人間と動物の幸せな共存をめざす(動物たちの殺処分のない国をめざしたい)
612
ステップカトレアのホームページ
地域文化活動の活性化に寄与するボランティア団体。ダンス全体を通して、健康生活を推進。学校教育に取り組まれ、生涯スポーツとしてのダンスをサークル活動を通して支援。
613
横須賀建築探偵団のホームページ
建物から地域の歴史を学ぶ
624
横須賀動物愛護協会のホームページ
広く市民に対して動物愛護への理解を深めていただくために、イベントの開催や動物に関する相談、情報提供を行います。
632
女性と子どもたちの地位向上と健全育成
636
横須賀市のより良い公共図書館、学校図書館について話し合い、市民としてできることを行う。
655
三浦半島を市民の力で元気にする。
660
横須賀知恵袋のホームページ
結婚・子育て世代の悩み解決、サポート活動
668
学習サポート・スコラのホームページ
本団体は学習を必要とする人に、年齢を問わず支援をする。発達障害、不登校の生徒さんにも対応。実績多数。
680
・会員相互の和をもって音楽的教養を身につけるとともに、女声合唱の技術向上を目指す。      ・後継者の育成と地域の文化的発展に貢献する。
682
まちづくり
695
我が国初の有人ロケット局地戦闘機「秋水」のユニークな設計思想を紹介するとともに、海軍航空技術廠での航空機開発や夏島・貝山海軍壕などの紹介をし、郷土の歴史資産を再認識するとともに、現代の平和産業につながる横須賀発の技術に着目する。秋水チャンネルの運営。
698
古地図等を使って昔の横須賀の歴史を探る
710
漢詩文化を深めましょう。
711
古典のエッセンスを味わい、論語の神髄へ迫りましょう。
734
発達が気になる子どもを持つ親が集まり、相互に情報交換や学び合う。
746
東アジア近現代史連続セミナーのホームページ
一国の視点からのみから理解されがちな東アジアの近現代史に、他国の視点を含めた様々な視点から光を当て、東アジアの市民が自国中心主義史観から脱却することを目指しています。
747
書道を通じて健全な精神の育成と生涯学習を推進する。
762
一般社団法人神奈川健康・生きがいづくりアドバイザー協議会(三浦ネット)のホームページ
中高年齢者の健康と生きがいづくりを支援する活動を目的とする。併せて会員相互の資質の向上、情報交換、親睦のための活動を行う。
770
記恩ヶ丘の会のホームページ
本会は、記恩ヶ丘ホームページへの記録と公開を通して、会員相互の親睦を図るとともに、幅広く活躍する横高生およびその関係者を応援し、地域関係者(横須賀市・逗子市・葉山町・三浦市を含む)との交流と振興を図り、その成果の発表と議論をもって地域の発展に寄与する。
754
横須賀ヨット協会 クルーザー部会のホームページ
地域のヨット普及活動。クルーザー体験乗船および乗船訓練を通して、地域に貢献する。
798
障がい児・者の社会参加を目指した自主活動を年間を通じ計画実施
801
よこすか発達障害をもつ大人の会 レガートのホームページ
発達障害をもつ大人や周りで支援する人が、これまでの体験談や今の困り感を語ることで気持ちの共有を図り、辛い気持ちや孤独感を少しでも軽くして、明日からの希望や安心感を得ることができる場をつくるため
805
戦争を理解する(戦争の姿を知る)/ 温暖化問題を中心に環境問題を学ぶ
809
横須賀及び三浦半島地域の市民活動の増進を図る
815
『沈黙 立ち上がる慰安婦』(朴壽南監督)の上映運動
821
三浦半島地域の高齢者のサポート/ 主に終活やライフプランのアドバイス
822
記念艦三笠艦内案内業務支援活動を介して、観光の振興とまちづくりの増進を図る。
823
PAPASUKAのホームページ
子育て中のパパ同士のネットワーク形成、イクメン、イクボスの推進、パパによる街おこし
824
世界遺産であるパレスチナ生誕教会の修復について、広く一般の方々に知っていただく催し
825
横浜縄文土器づくりの会のホームページ
横浜で出土された縄文土器を実験考古学の方法に基づいて、土器作りを行います。そのことで皆さんと歴史について共有します。
826
浦賀湊を世界文化遺産にする会としての活動及びその建碑活動
846
平和で命が大切にされる社会づくり
853
よこすかパパママ夏祭り実行委員会のホームページ
横須賀のパパママによる、パパママのための夏祭りの企画、運営
860
オフィスまみぃのホームページ
暮らしとお金のアドバイザー(ファイナンシャルプランナー、終活カウンセラー)/ 学校を休んでしまったなどで学習支援が必要な子どもたちや、税金、年金、相続、介護、社会保障など、まだまだ学びたいと思う高齢者の皆さんまでを対象とした生涯学習サポート
863
横須賀市周辺に住む知的障がい者に対して心身ともに健やかな生活を送るため、福祉事業を行い、地域福祉の増進に寄与すること
867
武道を通じて健全育成
869
不登校の会 パステルのホームページ
不登校の子どもを持つ親の情報交換、悩みを分かち合う場
873
谷戸から横須賀の魅力を学ぶ、歩く、語る
877
横須賀または三浦半島にお住いの不登校児童生徒の支援教室
882
Fun Place 39のホームページ
障がい者やその保護者に対して、各種の福祉事業を行い、これらの者の福祉の増進に寄与すること、及び障がい者スポーツやそのイベントを通じて障がい者と健常者との交流を主として行い、共生社会の実現に寄与することを目的とする。
884
生涯学習、社会教育、活性化した町づくり
886
子どもと若者の図書館 衣笠駅徒歩1分図書館のホームページ
本を通して、子どもと若者が必要な情報と安心できる場所を提供します。
889
横須賀及び三浦半島地域の市民活動を活発にする。/
890
NPO法人アスリードのホームページ
中学生・高校生を中心に、若者たちが希望と自信をもって未来を生き抜く力を育てる活動
891
横須賀市の教育活動を活発にする
893
会員相互の親睦を図り、母校の発展に寄与する
894
女性と女児の為のボランティア
895
日本行動経済学学会の理論をもとに、横須賀市内の経済活動、商業活動の活性化
896
プレップワークス堀ノ内のホームページ
障害者総合支援法に定められた障害のある方への一般企業への就職をサポートする。
898
こどもわかものリレーのホームページ
自由な学びの場を作る
906
会員の親睦をはかり、尚絅会及び母校の向上発展に寄与することを目的としています。
910
俳句を通して四季を楽しみ日本の心を知る。日本全国や世界に俳句の良さを発信しています。
913
神奈川土建一般労働組合横須賀三浦支部のホームページ
建設労働者の政治的、経済的、社会的地位向上をはかること
918
横須賀を基点に、国際異文化交流活動を行い、日米その他の国の子供達が交流する機会を提供する。また、横須賀に住む外国人の方が、より住みやすい環境を整えるためのサポートを提供する。
927
「自然」「対話」「循環」を大切にし、地域の方々と共創する。
937
ろう者と聴者が共に交流、活動をしながら、手話を通してお互いへの理解を深めていくことを目的としています。
940
予備役ブルーリボンの会のホームページ
北朝鮮拉致被害者の救出及び家族支援
960
横須賀の現在・過去・未来に関する調査・研究並びに学習を行い、地域の姿を明らかにするとともに、その普及に努めることを目的とする。
965
NPO 日本キャリア・コンサルタント協会 (JCCA)のホームページ
キャリアコンサルタントの組織として、社会や相談者から喜ばれる組織・個人を目指しています。キャリアにかかわる全てのことで社会に貢献いたします。
967
視野を広め、英文学を通して様々な文化にふれて見識を高め合う。
978
高齢者、障がい者、子ども、被災者などをはじめ、広く手助けを必要とする人々に対し支援活動を行い、住みやすい社会の創造に寄与することを目的とする。また海外の人々と共働を以って国際協力の芽を育てる。
981
MAHALOHA YOKOSUKA フラ協会のホームページ
横須賀地区で活動するフラのイベントをプロデュースする協会です。私たちの目的は、ハワイの美しい文化であるフラを通じて、地域社会に喜びと癒しをもたらすことです。
986
NPO みんクリのホームページ
民間部活動として主に中学校部活動の受け皿を担う。また、不登校・通信制など学校部活動では対応できない生徒らに社会教育の場を用意する。横須賀市の音楽の裾野を拡げる。
992
投票行動の啓発・支援活動を通じて、皆で主権者教育に楽しんで取り組むきっかけを、地元から始めようと思いました。
1005
一般社団法人 笑顔トレーナー協会のホームページ
笑顔トレーニングを通じて、素敵な笑顔を習得していただき、一人でも多くの方に周囲へ笑顔を振りまき、元気を与える存在になって頂くこと。
1018
みんなが笑顔になる社会を目指し、社会福祉士、保育士、放課後児童支援員など様々な知識や経験を活かして市民のサポートを行う。
1019
市内在住の外国人に日本語を教えること
Last update : 2024/03/17 17:05:27

のたろんのマーク

問合せ

横須賀市立市民活動サポートセンター

(TEL: 046-828-3130)