情報誌「のたろん」新春号(2021.1.1)

情報誌のたろん

横須賀市立市民活動サポートセンターの季刊誌「情報誌のたろん」の新春号です。

特集は、「のたろんフェア2022」
去年は中止になってしまった「のたろんフェア」ですが、今回はサポセン現地会場と、オンライン配信を計画しています。
どんな「のたろんフェア」になるのでしょうか、楽しみですね!
2月12日(土曜日)と13日(日曜日)の開催です。(のたろんフェア2022(総合案内)はこちら)表紙と2ページ目のデザインとイラストは、丸岡恭子さんが描いた「のたろんフェア2022」のポスターを使わせていただきました。

~市民活動を支える人たち~、連載「ひと」は、よこすか片マヒ希望の会の代表、妻沼祐一さん。「いろいろな障がい者団体があったらいい」さまざまな人の集まりに意義があるのだと、あらためて市民活動支援の大切さを教えてくれます。どうぞご覧ください。

連載「おしえてぬまちゃん」、のたろん、新年早々駆け込みトイレ?! 今年も忙しくなりそうですね(^_^)
コラム「甘党錦鯉」第12話は『ぜんざい』。でも、ただのぜんざいではないですよ〜

ダウンロード

⇒ 情報誌「のたろん」2021年度 新春号(2021年1月1日発行)PDF 1MB


というわけで、「甘党錦鯉」でコラムを書いていただいている小串さんから画像が届きました。

「作ってみましたので、写真を送ります。 手がでっかくなっちゃいましたね…」(小串)

のた風呂ぜんざい

のた風呂ぜんざい

のたろんが手足をひろげて、ぜんざいのお椀の風呂に浸かっています。気持ちよさそうな表情がお餅に描かれています。おでこに乗っているのはタオルかな。どこから食べようか迷っちゃいますね。

のたろんフェア2022(関連イベント)

開催 2022年2月12日と13日(土・日)@横須賀市立市民活動サポートセンター

のたろんフェア2022

PRイベント

感染症拡大状況により参加団体、プログラムなど予告なく変更する場合があります。

のたろんフェア2019、リドレ前でのプレイベント、
2019年の記録

演奏やパフォーマンスなど、参加団体による活動発表。のたろんフェアのプレイベントとして行います。

日時:2022年2月5日(土)11:00~14:00(雨天中止)
会場:リドレ横須賀

のたろんフェア2022PRイベントのフライヤー

2022年2月5日(土)リドレ横須賀
タイムテーブル
10:55
開会挨拶のたろんフェア2022実行委員会
11:00
横須賀YMCA Iris“チアダンス”
11:40
カントリーイースト“カントリーダンス”
12:20
AlohaWavish(アロハウェービッシュ)“チアダンス”
13:00
ジョイフルファミリー“ゴスペル”
13:40
ピースネットワーク横須賀orizuru(ぷれっしーぼ)“ウクレレデュオ”
13:55
閉会挨拶のたろんフェア2022実行委員会

PRラジオ

参加への意気込みや活動紹介を「のたろんフェア2022」に参加する市民活動団体がラジオを通してPRします。

放送日:
2022年1月26日(水)15:00〜15:30
2022年2月2日(水)15:00〜15:30
FMブルー湘南 78.5MHz「遊びに来ませんかスタジオへ」コーナーにて

PR展示

のたろんフェア2022実行委員会による展示。「のたろんフェア2022」ってどんなイベントで、どんな団体が参加するの? がわかる展示です。

期間:2022年1月29日(土)~2月11日(金)
会場:横須賀市立市民活動サポートセンター

期間:2022年1月31日(月)~2月4日(金)
会場:横須賀市役所


報告展示

2022年2月25日(金)~3月10日(木)
会場:横須賀市立市民活動サポートセンター

【参加者募集】オンライン運動会(のたろんフェア2022)

開催 2022年2月12日と13日(土・日)@横須賀市立市民活動サポートセンター

のたろんフェア2022

「のたろんフェア2022」特別企画
オンライン、親子で参加!『オンライン運動会』の参加者を募集しています。

オンライン運動会のフライヤー(のたろんフェア2022)

開催日:2022年2月13日(日)9:30-10:20
(のたろんフェア2022 の 二日目)

募集対象
横須賀市在住の小学生3年生以下のお子さんと、一緒に参加できる保護者の方zoomを使用でき、画面ONができる方

募集人数
20家族

締切
※締切日を延期して受け付けています。お問合せください。
2022年1月30日(日)先着順

申し込み方法
メールでお申込みください。
宛先: info@yokosuka-supportcenter.jp
タイトルに「オンライン運動会参加希望」
本文に、「お名前」と「連絡先」を記載してお送りください。
参加者には後日、zoomコードをお送りします。

当日プログラム
9:30~
グループ作戦会議
10:00~
おうちで借り物きょうそう
10:10~
おうちでジェスチャーゲーム

タイムテーブル(のたろんフェア2022)

開催 2022年2月12日と13日(土・日)@横須賀市立市民活動サポートセンター

のたろんフェア2022

のたろんフェア2022、当日のスケジュールです。

2022年 2月12日(土)

映像による活動紹介コーナー
<会場:横須賀市立市民活動サポートセンター>
11:00~
横須賀三笠トーストマスターズクラブ“活動紹介
13:00~
原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会
14:00~
北下浦みんなの家天体観測室友の会“天体観測”

のたろんLive配信(オンライン)
<会場:Zoom
10:00~
開会式
10:10~
サンカフェ広場
10:40~
PRイベントpart1
11:10~
被爆体験を語り継ぐ会
11:40~
民謡・きみえ会
12:10~
館内・館外風景
12:45~
横須賀ユースボランティアサークルぽぴーぐみ
13:15~
となりのれすとらん
13:45~
PRイベントpart2
14:15~
のたろん復興応援団
14:40~
会場風景
15:00~
初日終了の挨拶

2022年 2月13日(日)


映像による活動紹介コーナー
<会場:横須賀市立市民活動サポートセンター>
11:00~
よこすか発達障害をもつ大人の会 レガート“発達障害に関する講演”
13:00~
サンカフェ広場“活動紹介”
14:00~
社交ダンス愛好家の仲間たち♪Harmony“活動紹介、アンチエイジング体操”

のたろんLive配信(オンライン)
<会場:Zoom
10:00~
オンライン運動会(申込制)
10:30~
PRイベントpart1
11:00~
春風会(AIで楽生社会)
11:30~
こあじろの森くらぶ
12:00~
館内・館外風景
12:30~
北下浦みんなの家天体観測室友の会
13:00~
親切ダンスカンパニー
13:30~
のたろん紹介
14:00~
社交ダンス愛好家の仲間たち♪Harmony
14:30~
PRイベントpart2
14:55~
終了挨拶

サポセン開館情報 2021年度(2021.11/21の情報)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、サポートセンターは、休館にしたり開館時間の短縮などをおこなっております。ご理解とご協力をお願いいたします。

2021年 10月1日(金)から 9:00~22:00 開館

※状況により変更します。

感染急拡大に伴う施設の休止や再開について|横須賀市
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2021emergency-sisetsu.html

休館の場合は、休館中の利用について をご覧ください。開館の場合は、市民活動サポートセンターを安全にご利用いただくために<新しいルール>予約についてをご覧ください。

ご利用の際は必ずお読みください。

市民活動サポートセンターを安全にご利用いただくために<新しいルール>

予約について

休館中の利用について


<記録>
2021年10月 1日(金)~ 9:00〜22:00
2021年 9月27日(月)~9月30日(木)9:00〜18:00
2021年 8月14日(土)~9月26日(日)臨時休館
2021年 7月22日(木)~8月13日(金)9:00~20:00
2021年 6月21日(月)~ 7月21日(水)9:00~22:00
2021年 5月12日(水)~ 6月20日(日)9:00〜20:00
2021年 3月22日(月)~ 5月11日(火)9:00〜22:00
2021年 3月 8日(月)〜3月21日(日)9:00〜20:00
2021年 1月12日(火)~3月7日(日)臨時休館(緊急事態宣言による)
2021年 1月 4日(月)~1月11日(月)9:00~22:00
2020年 8月 1日(土)~12月28日(月)9:00~22:00
2020年 7月 1日(水)~7月31日(金)9:00~18:00
2020年 3月 4日(水)~6月30日(火) 臨時休館(緊急事態宣言による)
臨時休館のお知らせ

サポセンに届いたイベント情報(2022年2月)

※各イベントの連絡先、問合せ先は、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご覧ください。

▼「世界の子どもたちは、いま」
~子どもの「いま」とその「権利」を守ることが持続可能な世界の礎になる~

ピースフォーラム × SDGs 16 「平和と公正をすべての人に」
日時:2月11日(金)10:00-12:20
参加費:無料
講師:神奈川県ユニセフ協会 事務局長 関山 万里子氏
詳細・申込:
https://www.yokohamaymca.org/event/2021_peace_forum/
問:横浜YMCA

サポセンに届いたイベント情報(2022年1月)

※各イベントの連絡先、問合せ先は、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご覧ください。

▼令和の福巡り 10キロ
日時:1月9日(日)午前9時30分
集合:飯盛仲田公園(京急/三崎口駅3分)
コース:飯盛仲田公園~延寿寺~三崎口駅前~小網代の森入口~白髭神社~シーボニア~海外町~見桃寺~うらり(海南神社)~三崎港バス停
解散:午後12時30分頃 うらり(海楽里)(京急バス/三崎港より京急/三崎口駅)
参加費:500円
問合せ:横須賀歩け歩け協会

▼(1)「初詣ウオーク・金澤文庫」
▼(2)「久里浜から水仙ロードを行く」
(1)「初詣ウオーク・金澤文庫」6キロ 団体歩行
日時:1月11日(火)9時40分~12時30分頃
集合:9時40分に京急・金沢文庫駅改札前集合
解散:京急・金沢文庫駅
(2)「久里浜から水仙ロードを行く」10キロ 自由歩行
日時:1月22日(土)9時30分~12時迄
集合:9時30分迄に神明公園(京急・久里浜駅歩7分、JR久里浜駅歩10分
解散:京急・三浦海岸駅
(1)(2)共通 参加費:500円(一般)
持ち物:マスク着用・飲料・帽子
※小雨決行 予約不要
問合せ:ヨコスカ ウオーキング協会

▼よこすか子育て応援フェス
横須賀の子どもと子育て中のパパママを応援しよう♪
市民団体活動PR、パンやお菓子の販売、ワークショップ、福引、ミニ縁日やミニコンサートなど、子ども連れ以外もOK!誰でも楽しめるイベントです。マスク着用等、感染症対策にご協力ください
日時:1月23日(日)10時~15時
場所:横須賀市産業交流プラザ・第一研修室
(京急/汐入駅徒歩3分ベイスクエアよこすか一番館3階)
【主催】横須賀猫部
【共催】横須賀市産業交流プラザ
【後援】横須賀市

▼相模国準四国霊場八十八ヶ所めぐり⑩
日時:1月24日(月)午前9時30分
集合:江ノ島観光案内所下広場(江ノ電/江ノ島駅4分) 
コース:広場~密蔵寺~濱道堀川大師~堀川大師~
原大師~大東観音堂~苅田稲荷社~普門寺~JR藤沢駅
解散:午後12時30分頃 JR藤沢駅(JR東海道線・江ノ電・小田急)
参加費:500円
問合せ:横須賀歩け歩け協会

▼ウオーキング教室
あなたの歩き方間違っていませんか?正しい歩き方を丁寧に教えます。何歳までも自分の足で歩きたいとお考えの方、綺麗に歩けるようになります。 ※雨天中止 予約不要
日時:1月29日(土)9時45分~14時頃
集合:9時45分迄に京急・横須賀中央駅前Yデッキ
解散:京急・横須賀中央駅付近 14時頃
受講料:500円
持ち物:マスク着用・飲料・弁当・大きめの敷物・帽子
問合せ:ヨコスカ ウオーキング協会

【参加者募集】体験相談会★Zoomオンライン会議 2022.1/15土

オンライン会議体験講習会 のたろんフェア2022連動企画

〈のたろんフェア2022〉は会場とオンラインの併用型で行います。Zoomを使用し、会場にお越しいただかなくても〈のたろんフェア〉に参加できます。

「Zoomって聞いたことあるけど使ったことないな」「これを機会に始めてみようかな」という方、是非ご参加ください。
「初期設定は出来ているので基本操作のみ教えて」などあれば申込時にご相談ください。
初期設定~基本操作を相談会形式で体験します。

①ノートパソコンでZoomでミーティングに参加してみよう!
②スマートフォンでZoomでミーティングを開いてみよう!

体験相談会★Zoomオンライン会議 2022.1/15土

チラシをダウンロード(PDF)400KB

日時:2022年1月15日(土)
① 10:00~12:00(ノートパソコン編)
② 13:30~15:30(スマートフォン編)

対象:市民公益活動団体の方
定員・参加費:5名程度(先着順)・無料
場所: 横須賀市立市民活動サポートセンター
持ち物:イヤフォン・カメラ付きノートパソコン・ スマートフォン 

申込方法

電話かメールでお申込み下さい
申込締切:1月10日(月)

申込先:横須賀市立市民活動サポートセンター 
電話番号:046-828-3130
メールアドレス:info@yokosuka-supportcenter.jp

<必要事項>
○団体名
○参加者名
○TEL
○E-mail
○使用OS
○希望の講習名(① or ②)

講師紹介

山岸雅人さん

山岸雅人 氏
キャリアコンサルタント(国家資格)
横須賀市社会教育委員
ビジネスマネージャー資格(東京商工会議所)
心のマッサージ&デトックス、人づくり街づくりのお手伝い。街の気さくなコンシェルジュ(相談窓口)として幅広い相談にのっています。

講師の所属活動団体紹介

「知恵袋集団 ゆ~るコミュ」
ゆりかごから墓場まで。暮らしのモヤモヤに寄り添うみんなの知恵袋。
各種専門家集団です。
知恵袋集団 ゆ~るコミュ facebook


※コロナウイルス感染拡大の状況により、講座を中止することもありますので、ご了承ください。

のたろんフェア2022 参加団体一覧

開催 2022年2月12日と13日(土・日)@横須賀市立市民活動サポートセンター

のたろんフェア2022

感染症拡大状況により参加団体、プログラムなど予告なく変更する場合があります。

4Sクラブ
市民活動を希望する市民の形と活動団体を結ぶジョイントの役目を担う…
ミニ展示
CSR(企業の社会貢献)
企業の社会貢献活動を紹介する…
ミニ展示
アムネスティ・インターナショナル日本鎌倉グループ
世界人権宣言で定められた「人権」が尊重され、すべての人のために守られる世界を目指して活動しています。…
ミニ展示
Aloha Wavish
チアダンスの技術向上と普及活動を目的としています。また、地域の応援団体となることも目的としております…
PRイベント(2/5 リドレ横須賀)
一般社団法人 あんしんライフよこすか
高齢者生活支援事業、終活セミナー、相談会等の開催、町内会等への支援…
パネル展示12日
「いらない!原子力空母」
原子力空母母港撤回をもとめる活動をする。…
ミニ展示
WE21ジャパンよこすか
地域における環境保全の推進を図るとともに、アジア各地域の人々の生活向上と自立に寄与すること及び地域住…
ミニ展示
演奏を楽しむ会
演奏のボランティア活動…
館内フリマ13日ミニ展示
お母さん大学横須賀支部
楽しく子育てができるよう、お母さんのネットワークをつくり、活動する。…
ミニ展示
おもしろ科学たんけん工房
理科の楽しさと手作りで何かを完成する喜びを子どもたちに体で感じて欲しい。そのような願いからもの作り、…
パネル展示13日
ガールスカウト神奈川県27団
健全な社会人となるための教育…
ミニ展示
ガールスカウト神奈川県第26団
よい世界市民…
館外フリマ12日ミニ展示
「家庭倫理の会横須賀市」
実行によって直ちに正しさが証明できる生活法則である純粋倫理を基底に和やかな家庭作りを推進し、共尊共生…
館内フリマ13日
(公社)神奈川県栄養士会第4県民活動事業部
市民の健康づくりに関する支援および啓発を行うとともに管理栄養士および栄養士の資質の向上を図り、もって…
パネル展示12日
かながわスポーツボランティアバンク
関係団体に対し、スポーツ活動の事業の支援を行い、生涯スポーツ等の振興に寄与すること…
パネル展示13日
カントリー イースト
大人からこどもまで、音楽を聴きながら体を動かす事の楽しさを知ってもらい交流したい。…
PRイベント(2/5 リドレ横須賀)
北下浦みんなの家天体観測室友の会
・北下浦みんなの家天体観測室の利用促進 ・天文学の普及…
映像紹介12日のたろんライブ13日ミニ展示
グリーンハイツ「ゆいの広場」
住み慣れた地域で、みんなが心豊かに暮らしていけるような街づくりを目指す。…
ミニ展示
原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会
米国の原子力空母の横須賀母港問題を考え、行動する。…
映像紹介12日
こあじろの森くらぶ
小網代の森で、自然観察、自然と触れ合う文化的な企画を立て、実行する。その結果等、情報発信をしつつ、会…
のたろんライブ13日
在宅傾聴ボランティア ビーイング久里浜
在宅高齢者が増加する社会背景にあって、地域での共助が求められる。個人宅を訪問し、時間を共にすることで…
ミニ展示
さぽせんサポーターズ
市民活動サポートセンターのサポーター(学生)として各種イベントに参加…
ミニ展示
3.11トモダチ作戦兵士の被ばくを考える会
東日本震災時に、日本の東北地方で支援活動をした米兵たちは、現在健康被害を訴え苦しんでいますが、米で起…
ミニ展示
サンカフェ広場
北下浦地区の活性化を目的として、誰もが気楽に訪れてくつろげる場所、情報交換の場、そして何より人とのつ…
映像紹介13日のたろんライブ12日ミニ展示
産業交流プラザ
企業・産業団体に限らず、会議・学習・趣味の市民活動での利用や、展示販売などにも利用可能な施設…
ミニ展示
自衛隊家族会三浦半島地区会
市民と自衛隊との「かけ橋」として防衛思想の普及と高揚を図る。…
パネル展示13日
シニアネット横須賀
生きがいのあるシニア生活のために自分の持っている技術を地域に役立てるため仲間と一緒にボランティア活動…
パネル展示13日
社交ダンス愛好家の仲間たち ♪Harmony
高齢者施設や地域などへ出向き、交流する中で、心身の健康維持・増進を図ります。 活動メンバー(シニア)…
映像紹介13日のたろんライブ13日ミニ展示
16ミリ試写室
視聴覚資料や機材を活用した活動を通して、感動する心豊かな子どもを育み、住みよい地域社会づくりを目指す…
ミニ展示
春風会(AIで楽生社会)
(1)健康(労働)寿命改善のため最新ノウハウを収集共有し、活動的な方々に治具等で当会連携者が徹底PR…
のたろんライブ13日
ジョイフルファミリー
ゴスペル合唱の練習を通して親睦を深め、チャリティコンサート等をする。…
PRイベント(2/5 リドレ横須賀)
障害者地域活動支援センターアトリエ夢喰虫
精神に障害をもち、服薬・通院し、安定している方の日常生活や就労の支援を行っています。…
館内フリマ12日
湘南海援隊
坂本龍馬と幕末の研究 クリーン史跡探訪 横須賀市の歴史の研究とPR…
パネル展示13日
親切ダンスカンパニー
横須賀・三浦半島地域にて、障がい児者を中心とした表現(ダンス・音楽)活動を行うため…
のたろんライブ13日
sukasuka-ippo
「自分たちが足りないと思うこと、欲しいと思うものを自分たちで作り上げていく」を現実に!誰もが私のまち…
館内フリマ12日
赤十字防災ボランティア第3ブロック
災害発生時は日本赤十字社の指示のもと、災害復旧、災害救援等にあたる。平時は三浦半島地区の市、町と連携…
救護所展示
全日本年金者組合 横須賀支部
定年後も何でも話し合える組織…
ミニ展示
脱原発横須賀市民の会
脱原発社会のための活動…
パネル展示13日
男声合唱団せみ
男声合唱を通して合唱の喜びを追及するとともに地域の音楽文化の向上に貢献する。…
ミニ展示
地域活動支援センター あんしん農園
障がいのある方々の日中活動の場として、充実した作業内容及び報酬アップを目指すと共に、健康的、体験的な…
館外フリマ12日
津久井の自然を守る会
豊かな自然が残されている身近な地域の再発見を次世代に継承していくための活動として次のことに取り組みま…
ミニ展示
手作りオモチャの会
身近な部材を用いたオモチャ作りと遊びの指導等。昔遊びの伝承と普及。…
パネル展示12日
となりのれすとらん
食事を提供することにより、子どもからお年寄りまで集える場を作り、皆が笑顔で暮らせる地域づくりを目指す…
のたろんライブ12日ミニ展示
のたろんフェア2022実行委員会
のたろんフェア2022企画・運営、のたろん復興応援団など…
映像紹介12日のたろんライブ13日
ピースネットワーク横須賀orizuru
日本人として忘れてはならない、平和への想いを掘り起こし後世に繋ぐ事…
PRイベント(2/5 リドレ横須賀)ミニ展示
被爆体験を語り継ぐ会
被爆者の体験を語り継ぐことによって、平和について深く考える。…
のたろんライブ12日ミニ展示
ぽっかぽか荘
親子どうしの交流、情報交換、子育て中の親がいつでも立ち寄れて「ほっ」とできる場を地域に提供していくた…
館内フリマ13日ミニ展示
横須賀ユースボランティアサークル ぽぴーぐみ 
「人や地域の役にたちたい!」と思ったことをみんなで実現していく高校生、大学生を中心としたボランティア…
のたろんライブ12日ミニ展示
My little hands
災害孤児あしなが育英会のレインボーハウス維持支援、東日本大震災被災者支援、各地災害支援…
館内フリマ13日
みなと舎 
活動を通して、人とのふれあいを大切にしたり、目的意識のはっきりした生活の充実を図る。…
ミニ展示
民謡・きみえ会
日本の伝統文化である民謡を幅広く地域社会及び地域住民に周知して、歌唱指導をする。地域住民と民謡を共有…
のたろんライブ12日
モモの会
障がい児・者の社会参加を目指した自主活動を年間を通じ計画実施…
館外フリマ13日ミニ展示
ヨコスカ ウオーキング協会
横須賀市民を対象に、三浦半島を活動範囲とし、ウォーキング運動の普及と自然保護及び環境保全に積極的に取…
ミニ展示
横須賀歩け歩け協会
横須賀市内および三浦半島全域の遺跡、景勝地をめぐり、スポーツの習慣を行い医療費の低減をしている。…
パネル展示12日
よこすか栄養士薬膳健康づくり研究会
食物のもつ薬効を生かし、栄養、季節、体質そして日本の食文化を取り入れた日本型薬膳の研究実践を通し、健…
ミニ展示
よこすかオレンジの会
戦争を理解する(戦争の姿を知る)…
パネル展示12日
横須賀カルタ製作実行委員会
「横須賀カルタ」の普及…
パネル展示13日
横須賀カレーラボ
カレーにより地域コミュニティーを創出する活動を行う 子供から高齢者まで誰でも参加でき、カレーの調理会…
パネル展示13日
ヨコスカキッズライン
地域のコミュニティの場作り…
館外フリマ13日
横須賀建築探偵団
建物から地域の歴史を学ぶ…
パネル展示12日
横須賀災害ボランティアネットワーク
阪神・淡路大震災後、横須賀・三浦地域で市民団体やボランティアが、日頃から顔の見える関係をつくりつつ、…
ミニ展示
横須賀市
よこすか元気ファンドPR…
ミニ展示
横須賀市救急・防災サークル
赤十字の人道、博愛の精神に基づき「災害救援」「講習普及」「社会福祉」活動を中心に、明るく住みよい社会…
救護所展示
横須賀市里親会
様々な事情で親元で一緒に暮らせない子ども達を家庭に預かり、社会人として自立するまで教育する活動…
ミニ展示
横須賀市助産師会
地域の母子保健の向上及び青少年の健全育成…
ミニ展示
横須賀市腎友会
腎臓病を主とする難病患者や障害者の医療と社会福祉の向上…
ミニ展示
横須賀市地域支援赤十字奉仕団
赤十字の基本理念「人道」に基づき、明るい住み易い社会を築き上げていくために必要な実際的活動に奉仕する…
救護所展示
横須賀市民九条の会
憲法9条を知らせ広める 憲法を学ぶ 憲法を通りつながりを作る 憲法9条を守り生かす…
パネル展示12日
横須賀精神保健ふれあいグループうらら陽だまり
①保健、医療、又は福祉の増進を図る活動 ②職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動…
館外フリマ12日
横須賀友の会
健全な家庭を築き、社会に働きかける。…
館内フリマ13日
横須賀日中友好協会
日本、中国両国の友好と相互の理解を深めひいてはアジアの平和に貢献すること…
館内フリマ12日ミニ展示
横須賀猫部
人と猫が共生する住みやすい明るいマチ作りを目指しています。 外に暮らす猫の不妊去勢、猫の管理をする事…
館内フリマ12日
横須賀の福祉を推める会
障害を持つ市民が豊で幸福で安定した地域活動が図れるよう学び合い、その実現のために行動する。…
ミニ展示
横須賀ハーモニカ愛好会
主に中高年令者を対象に生涯学習の一助としてハーモニカの習熟に努め、豊かな人生の一助となることを目指す…
ミニ展示
よこすか発達が気になる子の家族の会 アマービレ
子どもの「発達」や「行動」が気になるご家族が集まり、お互いに子どもの困り感について話したり、情報交換…
ミニ展示
よこすか発達障害をもつ大人の会 レガート
発達障害をもつ大人や周りで支援する人が、これまでの体験談や今の困り感を語ることで気持ちの共有を図り、…
映像紹介13日ミニ展示
よこすかひとり親サポーターズ・ひまわり
ひとり親の自助グループを中心に、親睦、情報交換等を通じて、市内のひとり親(離婚前を含む)家庭が親子共…
ミニ展示
よこすかまちづくり市民の会
市民の参加による、市民の声を反映した“まちづくり”を目指して活動すること。…
館内フリマ12日ミニ展示
ヨコスカママナビ
子育て支援…
館外フリマ12日
横須賀三笠トーストマスターズクラブ
英語でのコミュニケーションとリーダーシップを学習するクラブ…
パネル展示12日映像紹介12日のたろんライブ12日
横須賀ユースホステル協会
ユースホステル活動の啓発・普及、会員相互の親睦と資質向上を目的とする。…
館内フリマ12日ミニ展示
横須賀YMCA
社会教育(水泳、体操、野外教育、語学教育)、国際協力、福祉(介護)講座などの事業をボランティアと共に…
PRイベント(2/5 リドレ横須賀)
YMCAコミュニティサポート
地域の市民・市民活動団体、行政、企業が共に認め合い、協力し合えるよう、個人・団体間の連携・協力援助に…
ミニ展示