※各イベントの明記のない連絡先、問合せ先は、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご参照ください。

2025年(令和7年)

募集

▼メンバー募集!仲間になりませんか

はじめまして、横須賀本人会トウモローカエルです。
私たちは精神、知的、身体障がい者で話し合って内容を決め、本人だけで活動しています。活動日は日曜日です。
一緒に楽しく活動する仲間になりませんか?
【これからの主な予定】 よろしくお願いします。
5月11日(日)カップヌードルミュージアム
6月15日(日)カラオケ
問合せ:横須賀本人会トウモローカエル

▼英文読書会「むつみ会」

英語の本を音読して、自分たちで訳して楽しんでいます。
まずは見学から気軽にいらしてください(見学無料)
日時:5月5日、19日、26日(月)9:30~11:30
場所:大津コミュニティセンター(京急大津駅近く)
会費:会場使用料を折半
問合せ:むつみ会

イベント

▼横須賀めぐり 8㎞「春の横須賀レクリエーション大会」

今年4月から県協会に吸収合併をした横須賀歩け歩け協会の初ウォーク。横須賀レクリエーション大会の横須賀アリーナで一次解散。昼食後は他の種目に参加できます。
日時:5月11日(日)9:30集合:ヴェルニー公園
コース:~三笠公園~‥~横須賀アリーナ(一次解散)~13:30解散:京急横須賀中央駅
参加費:500円(一般)
問合せ:神奈川歩け歩け協会 090-1264-2541前川

▼「横須賀から考える平和の作り方」~戦争・平和について自分事として考える~

平和について考えるシンポジウムお気軽にご参加下さい。
Ⅰ.報告 新倉裕史さん、呉東正彦さん、高井陽一朗さん
Ⅱ.グループディスカッション
日時:5月18日(日)14:00~17:00 開場13:30
会場:横須賀市産業交流プラザ 第1研修室
資料代:500円   ※申し込みは不要です
共催:原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会
協力:非核市民宣言運動・ヨコスカ
問合せ主催:三浦半島9条連 090-6489-4334倉茂

▼よこすか・やすらぎの会 健康なんでも相談とやすらぎサロン

●健康相談会 一週間前までの事前予約制。相談時間40分。
日時:5月18日(日)10:00~12:00
相談費用:会員1500円 非会員3000円
担当医師:野村内科クリニック 野村良彦医師
●やすらぎサロン 健康や介護の事、看護師に相談できます。
日時:5月18日(日)13:00~15:00
参加費:会員300円 非会員500円(お茶菓子代として)
※場所はどちらも横須賀市立総合福祉会館です。
【問合せ】よこすか・やすらぎの会

▼春爛漫~新緑の自然に触れあいましょう!

①山野草の宝庫-鷹取山 ②横浜 港の見える丘公園 ③ウオーキング教室

①山野草の宝庫-鷹取山 6㎞ 団体歩行
日時:5月13日(火)9:30~12:30頃
集合:9:30 京急・追浜駅改札前
解散:京急・追浜駅付近12:30頃

②横浜 港の見える丘公園11km 自由歩行
日時:5月24日(土)9:15~13:00迄
集合:9:15横浜公園(JR・関内駅歩5分)
解散:高島中央公園13:00迄

③ウオーキング教室 ウオーキング実技指導
日時:5月31日(土)9:30~12:00、~14:30頃
集合:9:30京急・横須賀中央駅前Yデッキ
解散:12:00文化会館 14:30頃京急・横須賀中央駅

【①~③共通】持ち物:参加費500円(一般)飲料・帽子
マスク着用(任意)③のみ大きめの敷物※小雨決行/予約不要
問合せ:ヨコスカウオーキング協会