お一人でも受講可能!市民活動・ボランティアに役立つ サポセンのパソコン講座。
1回2時間 全4回 テキスト代込み おひとり 8,500円※
初心者の方、基本を身につけたい方のためのパソコン講座です。
(※)実施日が2025年3月31日までは7,000円です。
申込み方法
申込書に必要事項を記載の上、メール、FAX、来館にてお申込みください。
申し込み用紙 ダウンロード
申込用紙は申請書のページ「パソコン講座」「サポセンの主催講座」からダウンロードできます。
申込書がなくてもメールでお申し込みできます。
下記、必要事項を本文に書きお申込みください。
応募先メールアドレス:info@yokosuka-supportcenter.jp
< 必須事項 >
- 氏名
- 電話番号
- 住所
- 希望講座名(複数講座応募可)
- 連絡先メールアドレス
- 現在活動している市民活動または、これからはじめる市民活動
(町内会・PTA役員の方は、それぞれ町内会名、学校名、役員名も記載、これからはじめる方は具体的な活動内容を記載)
※申込み締切後の25日頃までに担当者より連絡いたします。
開催決定連絡後にキャンセルされた場合、受講料を全額いただく場合がありますので、ご注意ください。
応募締切:前月の20日必着
注意点
講師は情報ボランティアが担当をします。当センターの情報化支援の趣旨を理解して、自発的に協力しています。
所定の申込書に必要事項を記入してお申し込みください。
その他の講座(ホームページ作成など)を希望される方は「フリープラン講座」があります。
講座内容・日時
開催日の予定は「カレンダー・市民活動に役立つ パソコン講習」でご確認ください。
(1)基礎から学ぶワード活用術
(文字入力、文章作成、保存、チラシ作成など)
【月の前半】 火・金【午前】 (全4回)
(2)基礎から学ぶエクセル活用術
(文字入力、文章作成、保存、チラシ作成など)
偶数月【月の前半】 火・金【午後】 (全4回)
奇数月 【月の前半】月・木【午前】 (全4回)
(3)パソコン初心者入門編
(パソコンの基礎操作から便利な活用まで)
【月の後半】 水・金【午後】 (全4回)
(4)基礎から学ぶワード活用術
(文字入力、文章作成、保存、チラシ作成など)
【月の後半】 月・木【午後】 (全4回)
料金など
受講料:8,500円(テキスト代込み)
時間:1回2時間(全4回)
場所:横須賀市立市民活動サポートセンター 多目的ルーム
使用OS: Windows10
使用アプリケーション: Microsoft Office2016
定員(各講座)3名(1名より開催)
(※)2025年3月31日までの実施講座は7,000円です。
募集対象者
- 市民活動、町内会・PTA役員、市の事業にボランティア登録し活動している方
これから市民活動(ボランティア)を始めようとしている方も可
応募
- 申込書に必要事項を記載の上メール及びFAX、または来館にてお申込みください
- メールまたはFAXでお申込の場合は、送信後、必ず確認の電話をお願いします
- 申込み締切後に担当者より連絡いたします
- 開催決定連絡後にキャンセルされた場合、受講料を全額いただく場合があります
その他
- 営利目的の経済活動、宗教活動、政治活動、生涯学習や個人の趣味・活動を目的とした方は受講できません
- 使用するOSは「Windows10」・アプリケーションは「office2016」です
講座内容、日程、人数、講師等のプランを自由に計画することができる【パソコン講座】フリープランもございます。「パソコン講座」からご覧ください。