トップへ
のたろんHOME > 登録団体

(11)国際協力

DB番号/ 団体名/ (ホームページ)/ 活動目的
1
まちづくり文化ボランティアグループ よこすか市民会議(YCC)のホームページ
横須賀ならではの文化を多様なかたちで発信し、参加者と共有する活動
19
日本、中国両国の友好と相互の理解を深めひいてはアジアの平和に貢献すること。/ 日本、中国、朝鮮、韓国の児童絵画を交換展示し、市民への理解を深めること。
20
少女たちが精神的道徳的価値を学び、すすんで奉仕し責任ある市民として平和と幸福のために尽すことのできる人に育つよう、自ら学ぶ楽しい機会を与えること。
30
郷土横須賀に残る歴史遺産を調査研究し、正しい横須賀の歴史認識を持ってもらうことを第一義とする。またそれらがまちづくりの活性化に役立つよう保存・活用活動を進めています。
35
言語交流研究所ヒッポファミリークラブ・横須賀のホームページ
どんな国の人にも、どんな言葉にも心を開き、同じ人間として向き合いコミュニケーションできる人材を育てること。言葉を外国語として勉強するのではなく、「同じ人間の言葉」として、習得していくこと。
51
元気塾・アジアを考える会のホームページ
教育、医療、保健、福祉の実践的活動を通じて反戦と人権の擁護の社会活動を推し進めます。
69
手作りオモチャの会のホームページ
身近な部材を用いたオモチャ作りと遊びの指導等。昔遊びの伝承と普及。
78
文化・芸術の振興を図る活動
79
文化・芸術の振興を図る活動
113
在日米軍婦人との友好
124
WE21ジャパンよこすかのホームページ
地域における環境保全の推進を図るとともに、アジア各地域の人々の生活向上と自立に寄与すること及び地域住民の環境、人権、平和、協力等に関する国際的な意識の自覚を図る。
137
横須賀国際交流邦楽友会のホームページ
本会は日本伝統芸邦楽による地域社会および世界平和貢献することを目的とする。
138
ガールスカウト神奈川県27団のホームページ
健全な社会人となるための教育
145
「地球は一つの家族」をモットーに海外では①自立支援②子どもの教育③医療・保健指導④エイズ予防教育・草の根のボランティア活動を展開しつつ平和へのネットワークづくりを目指している。
174
野村生涯教育センターのホームページ
「野村生涯教育論」に基づき理論の学習とその実践化をはかる活動。それを通し「人間性復活」を目的とする。
180
草の根ネット 麦の会のホームページ
ミャンマー、タイ、その他東南アジア諸国における熱帯病、感染症、エイズ等の対策及び公衆衛生の普及ならびに環境保全活動への支援、さらにこれらに関連する人材の育成等
194
日本文化の継承と生涯教育
195
アムネスティ・インターナショナル日本鎌倉グループのホームページ
世界人権宣言で定められた「人権」が尊重され、すべての人のために守られる世界を目指して活動しています。
208
外国人に日本語を教え、日本の生活習慣や文化を理解してもらうこと。
248
邦楽普及と会員の社会参加/ 国際交流
250
横須賀市内外に在住する外国人および日本人に、日本の伝統文化である書道を伝えることで書の楽しさを会得させ「書に親しむ」を目的としている。
251
かながわ日仏協会のホームページ
日仏の相互理解と友好親善を深めるため、両国間の文化・社会・生活を基調とした様々な交流活動を行う。/ また、これらの活動を通じて地域振興に寄与する。
278
国際文化交流会猿島のホームページ
地域住民に対して国際文化交流及び子どもの健全育成のための事業を行い地域の振興に寄与する。
289
行政と協働して、久里浜地域を心やすらぐ花や緑にあふれる町にすることを目的とする。
314
①外国人に対しては日本文化交流/ ②日本人に対しては日本文化の再認識
329
・地球上には様々な国があり、様々な生活をしていることを子どもたちが知り、世界に目を向けた考え方が出来る大人に成長していってほしいこと。
351
今だに内戦で苦しむスリランカの子どもたちに対しての生活 就学 救済支援
402
産業クラスター研究会のホームページ
地域経済の活性化
414
“花を通じての友好”をモットーとし、全ての国の人々によりよき友好の輪を発展させる。
418
国際交流(韓国・朝鮮族中国人他)
449
世界中の子どもたちに平和な未来が訪れるよう考えて行動する。
453
横須賀国際交流協会のホームページ
主に横須賀市に在住、在勤の個人又は団体に対して国際交流活動の支援をし市民生活の向上と国際理解の推進に寄与すること。
512
外国人に日本語、日本人に英語を教授することで国際交流促進
530
横浜YMCAのホームページ
様々な困難にある人々に目を注ぎ、諸活動に取り組んでいます。ボランティア活動を促進し、つながりを回復するコミュニケーションの形成、平和で公正な社会を実現する。
553
日米、米国の異文化を学び相互の理解を深める。
563
中南米協働隊のホームページ
中南米地域を対象とする草の根の国際協力活動、及び日本に在住の中南米にルーツを有する外国人支援を目的としています。
570
NPO法人INB協会のホームページ
野球が普及していない国々を主に広く一般の方に対して、野球のルール・技術指導や指導者育成などに関する事業を行い、野球の世界的な普及や野球を通じた国際交流に寄与すること。/ その他、国際交流に関すること
574
横須賀を中心に三浦半島に在住または来日する中国人と日本人の交流のお手伝い
586
開発途上国の子どもたちや、障がい者及び一般市民に対して、アルミ缶等の収集活動を通じた寄付や自立支援、環境に関する普及啓発等の事業を行い、もって国際協力、福祉の増進、環境保全に寄与することを目的とする。
614
民謡・きみえ会のホームページ
日本の伝統文化である民謡を幅広く地域社会及び地域住民に周知して、歌唱指導をする。地域住民と民謡を共有し、社会貢献(高齢者施設への慰問、地域の行事等参加)の一助とする。
629
市民と自衛隊との「かけ橋」として防衛思想の普及と高揚を図る。
650
ヨコスカ国際交流くらぶのホームページ
気軽に国際交流したり、外国人と友達になれるイベントを企画します。日本の文化を外国人に教えたり、逆に日本の文化を日本人に見つめ直したりできるイベントや、言語学習、友達作りといったイベントで誰でも全年齢対象に参加できるイベントを企画します。
684
YOKO舞踊団 ベリーダンサーズのホームページ
ベリーダンス教室をボランティアとともに運営しています。ベリーダンスを通して美しい体と心を育みます。また、ボランティア活動に多く参加して、多くの人との交流で色々なことを学んでいます。
709
言語を取得、友好を深める。
710
漢詩文化を深めましょう。
711
古典のエッセンスを味わい、論語の神髄へ迫りましょう。
712
二胡の同好者と二胡を弾く
713
中華茶芸資格取得、茶文化を深めましょう。
714
言語、文化交流、友好を深める。
720
フィリピンと日本の文化交流を通しての支援活動等
724
国内外の国際友好親善及び団体相互の親睦を図ることを目的とし、併せて市民文化の発展に寄与する
742
文化、芸術、伝統芸能継承
758
日本語会話サロン 八重桜のホームページ
市内在住(滞在も含む)の外国人と日本語学習を通して文化交流を図る
759
Rainbow International Friendshipのホームページ
国際交流の活動を通じて、横須賀における国際交流の促進を目的としている。日本人にとっては、より一層の国債の理解と英語力向上を、また、アメリカ人にとっては、横須賀でのよりよい生活を支援していく。
846
平和で命が大切にされる社会づくり
864
1.外国人の日常生活が円滑になるよう日本語能力の向上育成を図る/ 2.支援者の育成を図る
894
女性と女児の為のボランティア
910
俳句を通して四季を楽しみ日本の心を知る。日本全国や世界に俳句の良さを発信しています。
918
横須賀を基点に、国際異文化交流活動を行い、日米その他の国の子供達が交流する機会を提供する。また、横須賀に住む外国人の方が、より住みやすい環境を整えるためのサポートを提供する。
938
神奈川県ユニセフ協会のホームページ
国連機関であるユニセフの活動を神奈川県を中心に地域に根差して支援することを目的とし、日本ユニセフ協会と協力協定を結んでいる地域組織です。
942
「学習指導要領」にもとづき、子どもたちが自然・環境・社会・他者との関わりを通して、興味や関心をもったことを、感性を働かせながら絵画や書写によって表現することで情操を養い、豊かな心を育てることを目的に開催しています。
978
高齢者、障がい者、子ども、被災者などをはじめ、広く手助けを必要とする人々に対し支援活動を行い、住みやすい社会の創造に寄与することを目的とする。また海外の人々と共働を以って国際協力の芽を育てる。
1008
NPO法人 ASAJのホームページ
ミャンマー、バングラディシュ、インドの1つの民族であるアラカン民族を中心とした在日外国人の定住支援や国際協力事業、アラカン民族と日本人の交流事業を行う。
1013
外国人の子ども(小学生~高校生)を対象に日本語学習支援を行い、日本への理解を深め、国際親善を図ることを目的とします。
1019
市内在住の外国人に日本語を教えること
1022
フィリピン共和国の恵まれない人たちの求めるニーズに応え「生活の質の向上」のための支援活動を行う。
Last update : 2024/10/09 18:23:59

のたろんのマーク

問合せ

横須賀市立市民活動サポートセンター

(TEL: 046-828-3130)