『いきいき市民塾』市民活動体験の話を聞く会は、横須賀で活発に市民活動をしている方から、活動を始めたきっかけや現在の活動についてうかがいます。現在活動中の方やこれから活動を始めたい方、テーマに関心のある方、お待ちしています。

ゲストスピーカー

新倉 裕史さん
非核市民宣言運動・ヨコスカ

10年前、67歳で印刷会社を退職。年金暮らし。
「非核市民宣言運動・ヨコスカ」、「ヨコスカ平和船団」のメンバー。1972年、米空母母港に反対する「ヨコスカ市民グループ」に参加。以後基地の街で市民運動を続ける。1976年スタートの月例デモは2025年9月で596回。
「横須賀、基地の街を歩きつづけて」(七つ森書館)、共著「基地の読み方、歩き方」(明石書店)、「私達の非協力宣言~周辺事態法と自治体の平和力~」(明石書店)など。

いきいき市民塾 ~市民活動体験の話を聞く会~

基地の街を歩き続けて

第22回いきいき市民塾 2025年12月6日

日時:2025年12月6日(土)10:30~12:00
会場:横須賀市立市民活動サポートセンター
対象:市民活動に関心のある方どなたでも参加できます。
参加費:無料
定員:30名

申込み方法

前日までにお電話かEメールにて、必要事項をお伝えください。

Eメール info@yokosuka-supportcenter.jp
TEL 046-828-3130
横須賀市立市民活動サポートセンター(担当:ぬまさき)

必要事項

  • 氏名
  • 参加人数
  • ご連絡先電話番号
  • 所属団体名(あれば)