【赤い羽根共同募金&ボランティア団体交流会を開催しました!】
2025年10月4日 赤い羽根共同募金&ボランティア団体交流会
汐入駅前で赤い羽根共同募金を開催しました。
参加者は、ボランティア4名スタッフ2名(うち学生さん3名)
集まった赤い羽根共同募金は神奈川県共同募金会に寄付されます。子育て支援や高齢者の配食支援、災害支援や地域の見守りパトロールなど、支援する人をサポートする資金として地域に役立てられます。
街頭募金の後、サポートセンターでボランティア団体交流会を行いました。
街頭募金に参加した6名で振り返りを行いました。
熊本震災の時に募金活動をしたことがある学生さんは「小学校の時はテレがなく声を出せたが、大人になってくるとテレがあって声を大きく出せなかった気がする」と話してくれました。今回が募金活動初めてだったという学生さんは「初めての経験で楽しかった」と感想をいただきました。
子どもの時にはできていたことが、大人になってくると恥ずかしくてできなくなる。そういうことありますよね。最初は恥ずかしくても一回頑張って大きな声を出してみると、だんだん楽しくなってきたりする気持ちわかります!
横須賀市市民活動サポートセンターでは、これからも募金活動を通じて地域の活動を支援していきます。

