サポセンで市民活動団体の交流会をおこないます。今回のテーマは「~プロボノ活用~ 団体の活動を考える」
サポートセンターでは団体の活動活性化や社会人のスキルを地域貢献に活かしてもらうため「のたろんプロボノ」プログラムを行っています。
プロボノに団体登録し、社会人のワーカーとマッチングが成功した「ワーカーズ・コレクティブ キッズポケット」の小室卓重氏にプロボノに参加したきっかけやワーカーとのセッションなどお話いただき、これからの団体の活動を一緒に考えましょう。
どなたでも参加できます。ふるってお申込みください。
《団体交流会》~プロボノ活用~ 団体の活動を考える
日時:2025年12月14日(土)14:00~16:00
会場:横須賀市立市民活動サポートセンター ミーティングコーナー
参加費:無料
定員:30名(先着順)
ゲスト紹介
小室卓重 氏(ワーカーズ・コレクティブ キッズポケット)
「ワーカーズ・コレクティブ キッズポケット」
2000年7月非営利の市民事業として、派遣による子育て支援活動を開始。
次世代を担う子ども達の健やかな成長を願い、子育て中の家庭が手助けを必要とするときに、安心して子どもを預けられる場所、子にとっても、親にとってもより身近なサポーターとしてかゆいところに手が届く子育て支援をめざして活動している。
子育てを社会全体として支えてゆく方向に向かうことを願っている。

申込方法
参加希望の方は下記連絡先に電話、またはメールにてお申し込みください。
申込先:横須賀市立市民活動サポートセンター
TEL:046-828-3130
メールアドレス:
info@yokosuka-supportcenter.jp
必須事項
- 氏名
- ふりがな(氏名)
- 電話番号
- メールアドレス
- 所属団体名


