このページの本文へ
横須賀市立市民活動サポートセンター のたろんweb
  • サポセンについて
  • ボランティア
  • 登録団体
  • 申請書
  • サイトマップ

12日(日曜日)のプログラムと参加団体(のたろんフェア2023)

2か月前
2023年2月のイベントのたろんフェアサポセンニュース市民活動イベント
(・+・)
  1. ホーム
  2. 市民活動イベント
  3. 2023年2月のイベント
  4. 12日(日曜日)のプログラムと参加団体(のたろんフェア2023)

『のたろんフェア2023』 の2日目、2月12日(日曜日)に参加する団体

2023年 2月12日(日曜日)

映像による活動紹介コーナーのプログラム

12:30サンカフェ広場
活動紹介
13:00横須賀日中友好協会
近隣4ヶ国児童絵画交換展について
13:30社交ダンス愛好家の仲間たち ♪Harmony
活動紹介、アンチエイジング体操
14:00原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会
原子力空母の映像紹介
14:30横須賀・逗葉ミュージカルクラブ
ミュージカル「坊ちゃん先生」の紹介

参加団体

パネル展示

  • 16ミリ試写室
  • (公社)神奈川県栄養士会第4県民活動事業部会
  • かながわスポーツボランティアバンク
  • NPO法人神奈川フードバンクプラス
  • 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター神奈川県支部横須賀地区
  • サンカフェ広場
  • 自衛隊家族会三浦半島地区会
  • 津久井の自然を守る会
  • 横須賀演劇鑑賞会
  • 横須賀市腎友会
  • 横須賀猫部

館内フリマ

  • Fun Place 39
  • アンガージュマン・よこすか
  • 演奏を楽しむ会
  • ガールスカウト神奈川県第26団
  • 社交ダンス愛好家の仲間たち ♪Harmony
  • 横須賀日中友好協会

館外フリマ

  • こどもの夢サポートセンター
  • モモの会
  • ヨコスカママナビ

》》2月11日(土曜日)の参加団体とプログラムはこちら

横須賀市市民活動サポートセンター

横須賀市立市民活動サポートセンターは、市民活動を支援する施設です。
これからボランティアや市民活動をやってみようという方も、町内会の活動にも利用できます。

「のたろん」とは?

所在地

〒238-0041
神奈川県横須賀市本町3-27
ベイスクエアよこすか一番館1階

電話番号

046-828-3130

FAX

046-828-3132

開館時間

時間:午前9時〜午後10時(通常の場合)
休館日:年末年始(12月29日〜1月3日)

時間は変更になる場合があります。最新の開館情報をご覧ください。

行き方

  • 京浜急行「汐入駅」下車徒歩 1分
  • JR横須賀線「横須賀駅」下車徒歩 10分
交通案内・開館時間
問合せ

指定管理者

YMCA
特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート

横須賀市立市民活動サポートセンターは、市民活動を推進する拠点として、2001年に設置されました。現在、横須賀市・サポートセンター運営懇話会・指定管理者(特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート)の3者が協力をして運営をしています。

ログイン

  • HOME
  • 視覚に障がいのある方へ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
YouTube
Twitter
Facebook