NPO法人会計学習会(2022.4/9)

NPO法人会計学習会

「資金管理の仕方」「合理的な会計処理」NPO法人の決算期に合わせて開催。

NPO法人会計学習会(2022.4/9)

日時:2022年 4月9日(土)10:00~12:00

参加形態:
【会場参加】横須賀市立市民活動サポートセンター
【オンライン参加】Zoomを使ったオンライン

参加費:無料
定員:会場10名/ オンライン20名(先着順)
※感染症拡大の状況によってオンラインのみの開催又は中止の場合もあります。

お申込み(要予約 申込制)

申込締切日:2022年4月3日(日)

ご予約のお申込みは、横須賀市立市民活動サポートセンターまで。
横須賀市本町3-27
電話 046-828-3130
FAX046-828-3132
e-mail info@yokosuka-supportcenter.jp

  • 名前
  • 名前のふりがな
  • 住所
  • TEL
  • FAX
  • Email
  • 参加形態(会場・オンライン)
  • 団体名

申込書ダウンロード(PDF)
申込書ダウンロード(WORD)

内容詳細

NPO法人は企業と違い収益を得る事が目的ではなく、限られた資金を最大限に活用し活動することが大切です。資金管理の仕方や合理的な会計処理などを教えていただきます。NPO法人の決算期に合わせて学習会を開催します。
前半は講師に講義いただき、後半は質疑応答といたします。

講師

河野 昌俊(こうの まさとし)氏
1973年生まれ。
2006年ベイ・タックス税理士事務所の前身である齋藤貴司税理士事務所に入所し2007年8月ベイ・タックス税理士法人が設立され、現在に至る。
ベイ・タックス税理士法人で、非営利型一般社団法人・財団法人・NPO法人・横浜市の外郭団体等、非営利法人の経理・会計・税務をサポートする担当リーダー。
直近では公益法人において電子帳簿保存法に対応した経理・業務システムの構築、規程の作成に関する指導・アドバイスを行っている。

主催

NPO法人 YMCAコミュニティサポート(横須賀市立市民活動サポートセンター指定管理者)

【講演会】東日本大震災からの今~3.11横須賀は忘れない~(2022.3/6日)

東日本大震災からの今 ~3.11 横須賀は忘れない~ 講演会

日時:2022年3月6日(日) 13時30分~15時
定員:30名
(会場10名、Zoomによるオンライン20名)
会場:横須賀市産業交流プラザ 第2会議室
参加費:無料 ※事前申込制・先着順
講師:佐藤 昌久さん

申込方法

申込締切:2月28日(月)まで

  • 会場参加希望の方は電話かメールでお申込みください。
  • オンライン参加希望の方はメールでお申し込みください。受付確認後に受付通知をお送りします。当日の招待コードは開催直前に改めてお送りいたします。

必要な項目
・講演名「東日本大震災からの今」
・お名前
・電話番号

申込先:横須賀市立市民活動サポートセンター
電話 046-828-3130
e-mail:info@yokosuka-supportcenter.jp

講師プロフィール

佐藤 昌久

佐藤 昌久(さとう まさひさ)
昭和22年、横須賀市汐入生まれ。開国150周年の記念イベントに参加したことを機に高齢者施設への慰問、地域イベントなどで活動するTHE☆すかっ子「ソーラン」を創設。“NPO法人元気ハツラツ明るいまちづくり”として被災地支援のイベント、「元気ハツラツフェスタ」を現在も開催。横須賀市ボランティア連絡協議会 会長。

☆感染症拡大状況によって会場型は中止としオンライン開催のみとする場合があります。

チラシダウンロード(PDF404KB)

募金活動のご案内

同日に募金活動をおこないます。
集まった募金は「横浜YMCA東日本大震災復興募金」へ全額寄付いたします。
講演会参加者の方も是非、ご参加ください。募金のみ参加も可能です。

東日本大震災 復興支援街頭募金 参加者同時募集
(事前申込制:定員6名)

日時:2022年3月6日(日)12時30分から13時15分
場所:京急汐入駅前

お申込み・お問合せ

横須賀市立市民活動サポートセンター
(指定管理者:NPO法人YMCAコミュニティサポート)

横須賀市本町3-27
電話 046-828-3130
e-mail:info@yokosuka-supportcenter.jp

のたろんフェア2022(総合案内)

開催 2022年2月12日と13日(土・日)@横須賀市立市民活動サポートセンター

のたろんフェア2022

感染症拡大状況により参加団体、プログラムなど予告なく変更する場合があります。

会場での当日の注意
入口での「検温」「連絡先記入」及び会場周遊時の「マスク着用」にご協力をお願いします。会場内は入場制限をもうけております。入場までお時間をいただく場合があります。

開催日時
2022年2月12日(土)10:00~15:00
2022年2月13日(日)10:00~15:00

会場:
オンライン & 横須賀市立市民活動サポートセンター
(横須賀芸術劇場 1階 | 神奈川県横須賀市本町3-27)

プログラムダウンロード (2021.12/21版)PDF形式 800KB

のたろんフェア2022 関連リンク

親子で参加♪
オンライン運動会

関連イベント
リドレ横須賀でのプレイベント、PRイベントや展示の情報

参加団体一覧
「のたろんフェア2022」に参加する団体の一覧

当日のタイムテーブル
のたろんフェア2022、当日のスケジュール

ポスター
昨年に引き続き、丸岡恭子さんに描いていただきました。

問合せ

横須賀市立市民活動サポートセンター
TEL 046-828-3130

いきいき市民塾【2022年3月19日開催】

いきいき市民塾

いきいき市民塾
~市民活動体験話を聞く会~

横須賀で活発に市民活動を続けている方から、活動を始めたきっかけや現在の活動についてのお話をうかがいます。
現在活動をしている人も、これから始めようとする人にもお薦めです。

第9回目のゲストは、

小久江(こくえ) とも子さん
よこすかまちづくり市民の会
同会が定期開催する「料理教室(男と女のおしゃべりクッキング)」や、幅広いジャンルの‘講演会’、さらには横須賀の文化と生活情報など多くのまちづくり情報発信に長く関わっておられます。

日時:2022年3月19日(土)14:30~16:00
場所:横須賀市立市民活動サポートセンター
対象:市民活動に関心のある方どなたでも参加できます。
参加費:無料
申込方法:前日までにお電話にて、必要事項をお伝えください。

TEL 046-828-3130
横須賀市立市民活動サポートセンター内
4Sクラブ(担当:きただ)

必要事項
・氏名
・参加人数
・ご連絡先電話番号
・所属団体名(あれば)

ダウンロード
申込書付チラシ(PDF)
申込書付チラシ(WORD)

主催:4Sクラブ

【イベント】打楽器コンサート(2022.2/27日)

打楽器コンサート ~子供たちに音楽を~

演奏:NPO法人打楽器コンサートグループ・あしあと

2022年2月の打楽器コンサートのチラシ

日時:2022年2月27日(日)10:30~12:00
場所:横須賀市生涯学習センター2階市民ホール
(横須賀市西逸見町1-38-11ウェルシティ市民プラザ)

対象:親子(乳幼児~小学生)
定員:100名(先着)
参加費用:無料
内容:参加型の打楽器コンサート

主催:NPO法人打楽器コンサートグループ・あしあと、よこすか子育ち応援ネットワーク
助成:ソニー音楽財団子ども音楽基金

チラシ(PDF 1MB)

お申込み・お問合せ

横須賀市立市民活動サポートセンター

【お申込みの必要事項】

  • 電話番号(代表者のみ)
  • 参加人数
  • 氏名と年齢(参加者全員の)
    (代表者の氏名がわかるようにお願いします。)

コロナ対策について

  • 奏者はフェイスシールド着用、アクリルカーテンを置きます。
  • 乳児に影響がないMA-Tを加湿器にて散布します。(コロナに99%死滅の効果があります)
  • コンサートの途中、換気タイムを設けます。
  • 楽器体験のマレットはアルコール消毒済みのものを使用します。
  • 3密を避け、距離を保つため人数制限し、小規模開催となります。
  • 演奏者はPCR検査を受けています。
  • 万が一、緊急事態宣言が発令された場合、ご来場になるコンサートは中止とさせて頂く事がありますので、市民活動サポートセンター(TEL: 046-828-3130 )にお問い合わせください。
  • 念のため、クラスターが発生した時の為に参加するお子様の名簿を管理させていただきます。

NPO法人打楽器コンサートグループ・あしあと

ホームページ:http://ashiato-dagakki.jp/

サポセンに届いたイベント情報(2022年2月)

※各イベントの連絡先、問合せ先は、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご覧ください。

▼「世界の子どもたちは、いま」
~子どもの「いま」とその「権利」を守ることが持続可能な世界の礎になる~

ピースフォーラム × SDGs 16 「平和と公正をすべての人に」
日時:2月11日(金)10:00-12:20
参加費:無料
講師:神奈川県ユニセフ協会 事務局長 関山 万里子氏
詳細・申込:
https://www.yokohamaymca.org/event/2021_peace_forum/
問:横浜YMCA

サポセンに届いたイベント情報(2022年1月)

※各イベントの連絡先、問合せ先は、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご覧ください。

▼令和の福巡り 10キロ
日時:1月9日(日)午前9時30分
集合:飯盛仲田公園(京急/三崎口駅3分)
コース:飯盛仲田公園~延寿寺~三崎口駅前~小網代の森入口~白髭神社~シーボニア~海外町~見桃寺~うらり(海南神社)~三崎港バス停
解散:午後12時30分頃 うらり(海楽里)(京急バス/三崎港より京急/三崎口駅)
参加費:500円
問合せ:横須賀歩け歩け協会

▼(1)「初詣ウオーク・金澤文庫」
▼(2)「久里浜から水仙ロードを行く」
(1)「初詣ウオーク・金澤文庫」6キロ 団体歩行
日時:1月11日(火)9時40分~12時30分頃
集合:9時40分に京急・金沢文庫駅改札前集合
解散:京急・金沢文庫駅
(2)「久里浜から水仙ロードを行く」10キロ 自由歩行
日時:1月22日(土)9時30分~12時迄
集合:9時30分迄に神明公園(京急・久里浜駅歩7分、JR久里浜駅歩10分
解散:京急・三浦海岸駅
(1)(2)共通 参加費:500円(一般)
持ち物:マスク着用・飲料・帽子
※小雨決行 予約不要
問合せ:ヨコスカ ウオーキング協会

▼よこすか子育て応援フェス
横須賀の子どもと子育て中のパパママを応援しよう♪
市民団体活動PR、パンやお菓子の販売、ワークショップ、福引、ミニ縁日やミニコンサートなど、子ども連れ以外もOK!誰でも楽しめるイベントです。マスク着用等、感染症対策にご協力ください
日時:1月23日(日)10時~15時
場所:横須賀市産業交流プラザ・第一研修室
(京急/汐入駅徒歩3分ベイスクエアよこすか一番館3階)
【主催】横須賀猫部
【共催】横須賀市産業交流プラザ
【後援】横須賀市

▼相模国準四国霊場八十八ヶ所めぐり⑩
日時:1月24日(月)午前9時30分
集合:江ノ島観光案内所下広場(江ノ電/江ノ島駅4分) 
コース:広場~密蔵寺~濱道堀川大師~堀川大師~
原大師~大東観音堂~苅田稲荷社~普門寺~JR藤沢駅
解散:午後12時30分頃 JR藤沢駅(JR東海道線・江ノ電・小田急)
参加費:500円
問合せ:横須賀歩け歩け協会

▼ウオーキング教室
あなたの歩き方間違っていませんか?正しい歩き方を丁寧に教えます。何歳までも自分の足で歩きたいとお考えの方、綺麗に歩けるようになります。 ※雨天中止 予約不要
日時:1月29日(土)9時45分~14時頃
集合:9時45分迄に京急・横須賀中央駅前Yデッキ
解散:京急・横須賀中央駅付近 14時頃
受講料:500円
持ち物:マスク着用・飲料・弁当・大きめの敷物・帽子
問合せ:ヨコスカ ウオーキング協会

企業・NPO・大学パートナーシップミーティング2021 in 横須賀三浦(2021.11.27)

日時:2021年 11月27日(土)13:00~16:00
会場:Zoomによるオンライン開催
定員:30名(先着順・要申込み)
※1組織1名様でのお申込とさせていただきます
参加費:無料

地域や社会の課題解決に向けて、企業・NPO・大学などの多様な主体が、それぞれの強みを活かして連携し、相互に協力しあえるマッチングの機会を提供します。
2021年度は「災害時における地域連携」を切り口に、さまざまな協働・連携を探ります。

対象

  • 地域における「災害支援」「防災」に関心のある企業、NPO、市民活動団体、教育機関
  • 地域・社会課題を協働・連携しながら解決することに関心のあるNPO
  • CSR、CSV、地域活性化に向けた取組みに関心のある企業
  • 地域貢献活動や産学連携に関心のある教育機関
  • その他、行政、地域のステークホルダー、学生等

資料ダウンロード

金井 信高 災害時における地域連携の在り方 ~移動サービスを例として~(PDF 900KB)

鈴木 孝芳 災害時における地域連携(PDF 350KB)

手塚 明美 三者連携による「情報共有会議」の整備に向けたネットワークづくりの推進(PDF 2.5MB)

申込方法

メールフォームまたはFAXでお申込みください。

<終了しました>

問合せ

神奈川県政策局政策部NPO協働推進課
電話:045-210-3703

横須賀市立市民活動サポートセンター
電話:046-828-3130


内容

トークセッション、グループワークと交流タイムの構成です。

トークセッション

災害時における地域連携の在り方 ~事例発表とこれからの課題~
災害時における今までの取組み、事例発表とともに、これからの課題や地域での連携を行うために私たちに何が必要で、何ができるかなど、3名の講師にお話しいただきます。

金井 信高(かない のぶたか)氏
神奈川県立保健福祉大学 副学長兼地域貢献研究センター長。神奈川県災害対策課長、健康危機管理課長、ヘルスケア・ニューフロンティア推進統括官など歴任。

鈴木 孝芳(すずき たかよし)氏
横須賀災害ボランティアネットワーク 事務局、横須賀市社会福祉協議会・よこすかボランティアセンター職員。

手塚 明美(てづか あけみ)氏
災害復興くらし応援・みんなのネットワークかながわ(準備会議)共同代表、一般社団法人ソーシャルコーディネートかながわ理事長。東日本大震災時に被災地で活動した中間支援団体、防災団体と共に、災害時の多様な主体間の連携を推進する活動を始める。

グループワーク

5~6人のグループに分かれ、ディスカッションをして協働の可能性を探ります。メンバーを入れ替え、グループワークを2回行います。
毎年このなかから何組もの協働企画が生まれます。

交流タイム

講師を交えてのフリートーク。講師への質問、参加者との情報交換やチャットを使った連絡先の交換など、交流を図ります。

サポセンに届いたイベント情報(2021年12月)

※各イベントの連絡先、問合せ先は、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご覧ください。

横須賀 鎮守府長官邸の変遷
横須賀の貴重な文化財である旧司令長官官舎の建築設計者たちや建物の移り変わりを訪ねる旅に出かけます!
日時:12月4日(土)13時30分~15時30分
会場:ヴェルクよこすか 6階ホール
講師:長浜つぐお 氏
参加費:500円(資料代など)
定員:60名(先着順)
申込: 往復はがきかFAXで、講座名又は月日・住所・氏名・電話番号を明記し、下記まで申し込み。
申込み・問合:三浦半島の文化を考える会

▼「三浦の野菜買い物ツアー」10キロ 自由歩行
日時:12月4日(土)10時~13時30分迄
集合:10時迄に京急・津久井浜駅改札前集合
解散:京急・三崎口駅
参加費:500円(一般)
持ち物:マスク着用・飲料・帽子
※小雨決行 予約不要
問合せ:ヨコスカ ウオーキング協会

「三浦台地から富士を望む」6キロ 団体歩行
日時:12月7日(火)9時40分~12時頃
集合:9時40分迄に京急・津久井浜駅改札前集合
解散:すかなごっそ(買い物)三崎口駅行きバス停あり
参加費:500円(一般)
持ち物:マスク着用・飲料・帽子
※小雨決行 予約不要
問合せ:ヨコスカ ウオーキング協会

横須賀の遺跡 12キロ
集合日時場所:12月12日(日)午前9時30分
根岸第4公園(京急/北久里浜駅3分)
コース:根岸第4公園~大塚復元古墳~吉井貝塚~ペリー公園~野比海岸~YRP野比駅
解散場所:午後1時頃 京急/YRP野比駅
参加費:500円
問合せ:横須賀歩け歩け協会

ウオーキング教室
あなたの歩き方間違っていませんか?正しい歩き方を丁寧に教えます。何歳までも自分の足で歩きたいとお考えの方、綺麗に歩けるようになります。
※雨天中止 予約不要
日時:12月18日(土)9時45分~14時頃
集合:9時45分迄に京急・横須賀中央駅前Yデッキ
解散:京急・横須賀中央駅付近 14時頃
受講料:500円
持ち物:マスク着用・飲料・弁当・大きめの敷物・帽子
問合せ:ヨコスカ ウオーキング協会

県立城ヶ島公園と買物ウォーク
集合日時場所:12月23日(木)午前9時30分
飯盛仲田公園(京急/三崎口駅3分)
コース:飯盛仲田公園~小網代の森~城ヶ島~うらり
解散場所:午後1時30分頃 うらり
(京急バス/三崎港バス停から三崎口駅)
参加費:500円
問合せ:横須賀歩け歩け協会 

活動紹介コーナーの予定(2021年12月)

サポートセンターの一角にある市民活動団体による展示スペース「活動紹介コーナー」月別の予定です。

ドブ板通り側入口の「フロントエリア(★印)」と、館内中央にある「センターエリア」、サポセン館内には2つの展示コーナーがあります。

【YMCAコミュニティサポート】横浜YMCA国際地域協力募金の活動紹介(センターエリア)
2021年11月26日 – 2021年12月9日

【福祉部 福祉総務課】民生委員児童委員PRパネル(フロントエリア)

2021年12月20日(月)- 2022年1月7日★

活動紹介コーナーの利用について
表示の期間は“公開日”ですが、搬入出も含まれている場合があります。余裕を持ってご来館ください。
ご利用方法や、申請書のダウンロードは、「活動紹介コーナーの利用方法」よりご覧ください。

予定は予告なく変更される場合があります。開館情報もあわせてご覧ください。