NPO法人会計学習会(2022.4/9)

NPO法人会計学習会

「資金管理の仕方」「合理的な会計処理」NPO法人の決算期に合わせて開催。

NPO法人会計学習会(2022.4/9)

日時:2022年 4月9日(土)10:00~12:00

参加形態:
【会場参加】横須賀市立市民活動サポートセンター
【オンライン参加】Zoomを使ったオンライン

参加費:無料
定員:会場10名/ オンライン20名(先着順)
※感染症拡大の状況によってオンラインのみの開催又は中止の場合もあります。

お申込み(要予約 申込制)

申込締切日:2022年4月3日(日)

ご予約のお申込みは、横須賀市立市民活動サポートセンターまで。
横須賀市本町3-27
電話 046-828-3130
FAX046-828-3132
e-mail info@yokosuka-supportcenter.jp

  • 名前
  • 名前のふりがな
  • 住所
  • TEL
  • FAX
  • Email
  • 参加形態(会場・オンライン)
  • 団体名

申込書ダウンロード(PDF)
申込書ダウンロード(WORD)

内容詳細

NPO法人は企業と違い収益を得る事が目的ではなく、限られた資金を最大限に活用し活動することが大切です。資金管理の仕方や合理的な会計処理などを教えていただきます。NPO法人の決算期に合わせて学習会を開催します。
前半は講師に講義いただき、後半は質疑応答といたします。

講師

河野 昌俊(こうの まさとし)氏
1973年生まれ。
2006年ベイ・タックス税理士事務所の前身である齋藤貴司税理士事務所に入所し2007年8月ベイ・タックス税理士法人が設立され、現在に至る。
ベイ・タックス税理士法人で、非営利型一般社団法人・財団法人・NPO法人・横浜市の外郭団体等、非営利法人の経理・会計・税務をサポートする担当リーダー。
直近では公益法人において電子帳簿保存法に対応した経理・業務システムの構築、規程の作成に関する指導・アドバイスを行っている。

主催

NPO法人 YMCAコミュニティサポート(横須賀市立市民活動サポートセンター指定管理者)

のたろんフェア2022(総合案内)

開催 2022年2月12日と13日(土・日)@横須賀市立市民活動サポートセンター

のたろんフェア2022

感染症拡大状況により参加団体、プログラムなど予告なく変更する場合があります。

会場での当日の注意
入口での「検温」「連絡先記入」及び会場周遊時の「マスク着用」にご協力をお願いします。会場内は入場制限をもうけております。入場までお時間をいただく場合があります。

開催日時
2022年2月12日(土)10:00~15:00
2022年2月13日(日)10:00~15:00

会場:
オンライン & 横須賀市立市民活動サポートセンター
(横須賀芸術劇場 1階 | 神奈川県横須賀市本町3-27)

プログラムダウンロード (2021.12/21版)PDF形式 800KB

のたろんフェア2022 関連リンク

親子で参加♪
オンライン運動会

関連イベント
リドレ横須賀でのプレイベント、PRイベントや展示の情報

参加団体一覧
「のたろんフェア2022」に参加する団体の一覧

当日のタイムテーブル
のたろんフェア2022、当日のスケジュール

ポスター
昨年に引き続き、丸岡恭子さんに描いていただきました。

問合せ

横須賀市立市民活動サポートセンター
TEL 046-828-3130

利用制限及び開館時間変更【2022年2月】

のたろんフェア開催に伴い、期間中は以下の通りサポートセンターの利用制限及び閉館時間が変更となります。

のたろんフェアに伴うサポセンの利用制限及び開館時間変更

【閉館時間変更】

20時閉館となります。

2月11日(金)
2月12日(土)
2月13日(日)

【利用制限】

2月11日(金)16時から
2月13日(日)18時まで

予約及び通常利用ができません。

印刷機1台、コピー機のみ利用可能です。
※2月11日(金)16時~18時の間は準備の都合上、一時的にご利用いただけない場合があります。
※2月8日(土)、9日(日)はコロナウイルス対策のため入館人数の制限をおこなっています。そのためできるだけ少人数でのご利用をお薦めいたします。

サポセン開館情報 2021年度(2021.11/21の情報)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、サポートセンターは、休館にしたり開館時間の短縮などをおこなっております。ご理解とご協力をお願いいたします。

2021年 10月1日(金)から 9:00~22:00 開館

※状況により変更します。

感染急拡大に伴う施設の休止や再開について|横須賀市
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2021emergency-sisetsu.html

休館の場合は、休館中の利用について をご覧ください。開館の場合は、市民活動サポートセンターを安全にご利用いただくために<新しいルール>予約についてをご覧ください。

ご利用の際は必ずお読みください。

市民活動サポートセンターを安全にご利用いただくために<新しいルール>

予約について

休館中の利用について


<記録>
2021年10月 1日(金)~ 9:00〜22:00
2021年 9月27日(月)~9月30日(木)9:00〜18:00
2021年 8月14日(土)~9月26日(日)臨時休館
2021年 7月22日(木)~8月13日(金)9:00~20:00
2021年 6月21日(月)~ 7月21日(水)9:00~22:00
2021年 5月12日(水)~ 6月20日(日)9:00〜20:00
2021年 3月22日(月)~ 5月11日(火)9:00〜22:00
2021年 3月 8日(月)〜3月21日(日)9:00〜20:00
2021年 1月12日(火)~3月7日(日)臨時休館(緊急事態宣言による)
2021年 1月 4日(月)~1月11日(月)9:00~22:00
2020年 8月 1日(土)~12月28日(月)9:00~22:00
2020年 7月 1日(水)~7月31日(金)9:00~18:00
2020年 3月 4日(水)~6月30日(火) 臨時休館(緊急事態宣言による)
臨時休館のお知らせ

年末年始のお休み(2021-2022)

年末年始のお知らせ

横須賀市立市民活動サポートセンターは、
12月29日から1月3日まで休館します。

休館前日
2021年 12月28日(火曜日)も

休館明けの
2022年 1月4日(火曜日)も、

通常通り、開館時間は午前9時、閉館時間は午後10時です。

企業・NPO・大学パートナーシップミーティング2021 in 横須賀三浦(2021.11.27)

日時:2021年 11月27日(土)13:00~16:00
会場:Zoomによるオンライン開催
定員:30名(先着順・要申込み)
※1組織1名様でのお申込とさせていただきます
参加費:無料

地域や社会の課題解決に向けて、企業・NPO・大学などの多様な主体が、それぞれの強みを活かして連携し、相互に協力しあえるマッチングの機会を提供します。
2021年度は「災害時における地域連携」を切り口に、さまざまな協働・連携を探ります。

対象

  • 地域における「災害支援」「防災」に関心のある企業、NPO、市民活動団体、教育機関
  • 地域・社会課題を協働・連携しながら解決することに関心のあるNPO
  • CSR、CSV、地域活性化に向けた取組みに関心のある企業
  • 地域貢献活動や産学連携に関心のある教育機関
  • その他、行政、地域のステークホルダー、学生等

資料ダウンロード

金井 信高 災害時における地域連携の在り方 ~移動サービスを例として~(PDF 900KB)

鈴木 孝芳 災害時における地域連携(PDF 350KB)

手塚 明美 三者連携による「情報共有会議」の整備に向けたネットワークづくりの推進(PDF 2.5MB)

申込方法

メールフォームまたはFAXでお申込みください。

<終了しました>

問合せ

神奈川県政策局政策部NPO協働推進課
電話:045-210-3703

横須賀市立市民活動サポートセンター
電話:046-828-3130


内容

トークセッション、グループワークと交流タイムの構成です。

トークセッション

災害時における地域連携の在り方 ~事例発表とこれからの課題~
災害時における今までの取組み、事例発表とともに、これからの課題や地域での連携を行うために私たちに何が必要で、何ができるかなど、3名の講師にお話しいただきます。

金井 信高(かない のぶたか)氏
神奈川県立保健福祉大学 副学長兼地域貢献研究センター長。神奈川県災害対策課長、健康危機管理課長、ヘルスケア・ニューフロンティア推進統括官など歴任。

鈴木 孝芳(すずき たかよし)氏
横須賀災害ボランティアネットワーク 事務局、横須賀市社会福祉協議会・よこすかボランティアセンター職員。

手塚 明美(てづか あけみ)氏
災害復興くらし応援・みんなのネットワークかながわ(準備会議)共同代表、一般社団法人ソーシャルコーディネートかながわ理事長。東日本大震災時に被災地で活動した中間支援団体、防災団体と共に、災害時の多様な主体間の連携を推進する活動を始める。

グループワーク

5~6人のグループに分かれ、ディスカッションをして協働の可能性を探ります。メンバーを入れ替え、グループワークを2回行います。
毎年このなかから何組もの協働企画が生まれます。

交流タイム

講師を交えてのフリートーク。講師への質問、参加者との情報交換やチャットを使った連絡先の交換など、交流を図ります。

参加団体募集(のたろんフェア2022)

のたろんフェア2022

開催 2022年2月12日と13日(土・日)@横須賀市立市民活動サポートセンター

のたろんフェア2022

のたろんフェア2022の参加団体募集のご案内です。
今年度は新たな試みとして「オンライン配信」「会場型」の併用で開催します。

お申込みの前に、下記の募集要項や注意事項を必ずお読みください。

募集は終了しました

募集期間 2021年11月22日(月)~12月5日(日)必着

各項目には定数があります。
定数を超えた場合の抽選は、12/6(月)に行い、抽選結果は落選団体のみ連絡します。
定数に満たない項目は12/7(火)から二次募集を行い、先着順で決定します。

募集の項目

1.市民活動パネル紹介ブース
貸与備品:パネル、机、椅子各1ずつ
参加は2/12,2/13のいずれか1日のみとなります。

2.市民活動紹介ミニ展示
A2縦サイズ 展示物の提出は2/9(水)までに。

3.市民活動フリーマーケット
館外出店フリマブース
貸与備品:テント、机2、椅子4
参加は2/12,2/13のいずれか1日のみとなります。

4.市民活動フリーマーケット
館内出店フリマブース
貸与備品:机1、椅子1
参加は2/12,2/13のいずれか1日のみとなります。
今回は不用品の配分はありません。

5.オンライン配信(のたろんLive)
動画の提出は2月4日(金)までに。
生中継を希望する方へ:サポセンには生中継できる場所はありません。団体の好きな場所からの生中継となります。

6.のたろんフェア2022 PRイベント(2月5日(土)10:30-14:30
会場は、リドレ横須賀 入口周辺(屋外)

7.映像による活動紹介コーナー
会場はサポセン
パワポデータや音源など、資料の提出は2月4日(金)までに。


サポセンで相談会(2021年度)

サポセンでは、無料相談会をおこなっています。

どこに聞いていいのか分からないこと。内容によっては近しい人や知り合いにも相談できないことがあります。サポセンでは、専門の方による相談窓口を設けています。
どうぞご利用ください。

まちの保健室

看護師による健康相談
※2021年12月まで
(毎月第1火曜日 10:00~15:00)
実施団体: 横須賀まちの保健室プロジェクト

いまさら・相談室

パソコンのことから公益団体・中小企業などの経理やNPO法人の書類の相談等
(毎月第3水曜日 13:00~16:00)
実施団体: NPO法人産業クラスター研究会

介護相談

介護や福祉の専門職が対応します
(毎月第3土曜日 13:00~15:00)
実施団体: 公益社団法人 神奈川県介護福祉士会・横須賀三浦支部

成年後見制度利用 無料相談会

認知症などで判断能力が不十分な方の権利や財産のことなど
(毎月第4金曜日 13:00~16:00)
実施団体: 一般社団法人 コスモス成年後見サポートセンター 神奈川県支部横須賀地区

よろず相談

生活のトラブル、税金のこと、相続、労災や保険のことなど
日程の確認、ご予約は、実施団体のホームページ( https://yokosuka-chiebukuro.jimdofree.com/ )でご確認ください。
実施団体:横須賀知恵袋

【開催のお知らせ】非営利法人についての学習会 2021.12/4土

テーマ:「非営利法人ってなに? ~地域貢献活動の継続、発展を考える~」

日時:2021年12月4日(土)14:30-16:30

参加形態(定員):
【会場参加】産業交流プラザ第1研修室(10名)
【オンライン参加】Zoomを使ったオンライン(20名)
※感染症拡大の状況によってオンラインのみの開催又は中止の場合もあります。

参加費:無料

対象:市民活動をしている方、これから活動を始めようとしている方

内容:
任意団体、NPO法人、社団法人・・・。団体の形は様々です。
地域貢献・社会貢献活動を継続する、また、団体の立ち上げにあたって、どんな形が良いのでしょうか。
各種法人の立上げ方や活用方法について、事例を交えながらわかりやすく解説します。
コロナ禍でいろいろな課題がある中、団体のあり方について改めて考える機会となる学習会です。

講師

岩堀達也
特定行政書士・FP・創業起業コンサルタント・事業再生士
1969年生まれ。2006年5月行政書士登録、2010年7月事業再生士補登録、2016年3月特定行政書士登録。信用金庫、生命保険会社勤務を経て2006年岩堀行政書士事務所設立。
法人設立支援や企業の創業支援、再生支援などに従事している。
2008年横須賀市内の他士業(税理士、弁護士、中小企業診断士、社労士)と専門家団体・横須賀・三浦地域活性化プロジェクトチーム「LEAP」(リープ)設立。地元の中小企業・小規模事業者向けに定期的に無料相談会やセミナーを開催するなど、事業経営における総合的なアドバイス・指導を行っている。近年は、NPO法人の支援にも力を入れている。

岩堀達也さん

申込方法

電話・メールでもお申込みいただけます。

申込先:横須賀市立市民活動サポートセンター 
電話番号:046-828-3130
メールアドレス:info@yokosuka-supportcenter.jp

<必要事項>
○ 学習会の名称または開催日
○ ご希望の参加形式
(会場に来られますか? オンラインで参加しますか?)
○団体名
○氏名
○TEL
○E-mail

複数人でご参加の場合も各々お申込みください。

ダウンロード

チラシ(申込書付)WORD | PDF

問合

横須賀市立市民活動サポートセンター