SDGs講演会(2019/11.30)

横須賀市立市民活動サポートセンター 20周年記念事業企画

SDGs講演会

「横須賀からSDGsを考える~私たちはどんな未来を描くのか?」

台風の影響で延期していた「SDGs講演会」の日程が決まりました。開催場所も変更になりましたので、ご注意ください。

日時:2019年11月30日(土)13:30~16:00
場所:ヴェルクよこすか 第一研修室
定員:50名
参加費:無料
※資料代300円(EPC発行『パートナーズシップでつくる私たちの世界』)

申込方法

申込み用紙をダウンロードし、ファックスまたは、メールでお申込みください。

申込先:横須賀市立市民活動サポートセンター
FAX番号:046-828-3132
メールアドレス: info@yokosuka-supportcenter.jp


「私たちの社会を変革する」をテーマに、2015年9月の国連総会で採択された「SDGs(持続可能な開発目標)」は、持続可能な社会を実現するために未来へ向けた行動計画です。

20周年を迎える市民活動サポートセンターも、「誰も取り残さない」というキーワードのもと、市民のみなさんと連携して地域課題の解決へ向けた新たな取り組みを行ってまいります。

本講演会では、SDGs作成のプロセスや背景、この目標が意味するものについてレクチャー。横須賀のよりよい未来を描くため、若者や市民団体、自治体・地元企業などもまじえた「参加型ワークショップ」を実施します。

【内容】
1.基調講演「持続可能な社会をめざした地域づくり~SDGsの可能性」(60分)
2.市民協働ワークショップ「横須賀からSDGsを考える」(90分)

【講師】江口健介氏(一般社団法人 環境パートナーシップ会議 NPO法人横須賀創造空間)
(講師プロフィ-ル)1988年、横須賀生まれ。大学在学中、国際青年環境NGO A SEED JAPANの活動に参加し、組織内の人材育成や生物多様性条約に向けたキャンペーン、政策提言活動を行う。大学卒業後はベンチャー会社勤務を経て、環境分野の中間支援組織で働く。SDGs(持続可能な開発目標)をフォローしながら、多様な関係者の参加による環境保全の仕組みづくりを全国各地で行う。

●SDGs(エスディージーズ)とは●
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の頭文字を取った略称。持続可能な世界を実現するため「17のゴール・169のターゲット」から構成。「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組む普遍的なものです。

主催:横須賀市立市民活動サポートセンター
協力:一般社団法人 環境パートナーシップ会議(EPC)

活動紹介コーナーの予定(2019年11月)

サポートセンターの一角にある市民活動団体による展示スペース「活動紹介コーナー」月別の予定です。

2019年

ドブ板通り側入口の「フロントエリア(★印)」と、館内中央にある「センターエリア」、サポセン館内には2つの展示コーナーがあります。

– 11月1日(金)★
オレンジリボンキャンペーンの周知・PR【ハッピーのたろんプロジェクト実行委員会】

– 11月2日(土)
サポセン20th annibersary展示【横須賀市立市民活動サポートセンター】

11月04日(月)-11月12日(火)
原子力空母の情報・安全対策に関するパネル展示【原子力空母母港化の是非を問う住民投票を成功させる会】

11月05日(火)-11月15日(金)★
横須賀市FM戦略プランの紹介【横須賀市役所 財政部FM推進課】

11月13日(水)-11月18日(月)
自閉症児・者作品展【横須賀地区自閉症児・者親の会 たんぽぽの会】

11月18日(月)-11月30日(土)★
俳句の作品展示【横須賀俳句協会】

11月19日(火)-11月30日(土)
活動報告:深浦湾わかめの養殖体験【よこすか海の市民会議】

活動紹介コーナーの利用について
表示の期間には搬入出も含まれています。余裕を持ってご来館ください。
ご利用方法や、申請書のダウンロードは、「活動紹介コーナーの利用方法」よりご覧ください。

「生涯現役」フォーラム2019

横須賀「生涯現役」フォーラム2019
健康で、地域で、いきいきと暮らす。生涯現役の秘訣を知る一日。

開催日:2019年11月16日(土)10:00~15:30
会場:神奈川県立保健福祉大学(平成町1-10-1)

【講演会】

◆生きがいづくり講演会
シニアの生きがいづくりが社会を変える
10:00~11:30 講演会場:講堂
講師:山崎美貴子氏
神奈川県立保健福祉大学前学長 東京ボランティア・市民活動センター所長

◆特別講演会
認知症への正しい理解
12:00~13:00 講演会場:講堂
講師:黒河内仙奈氏
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科高齢者看護学

その他、当日のプログラム、タイムスケジュールは下記のチラシをご覧ください。

事前申込み先:046-822-2500 横須賀市コールセンター

問合先:横須賀市 健康部保健所健康づくり課(TEL:046-822-4537)

主催:ひくてあまたプロジェクト実行委員会、横須賀市
共催:神奈川県立保健福祉大学地域貢献研究センター

活動紹介コーナーの予定(2019年10月)

サポートセンターの一角にある市民活動団体による展示スペース「活動紹介コーナー」月別の予定です。

2019年

ドブ板通り側入口の「フロントエリア(★印)」と、館内中央にある「センターエリア」、サポセン館内には2つの展示コーナーがあります。

– 10月5日(土)
日本遺産構成文化財「逸見波止場衛門」の特徴について 【認知症プログラム】

– 10月11日(金)★
夏のボラ市2019報告展示【横須賀市立市民活動サポートセンター】

10月6日(日)– 10月19日(土)
ピースフェスティバルTシャツ展示【ピースフェスティバル横須賀実行委員会】

10月12日(土)– 10月19日(土)★
サポセン20th annibersary展示【横須賀市立市民活動サポートセンター】

10月20日(日)– 11月2日(土)
サポセン20th annibersary展示【横須賀市立市民活動サポートセンター】

10月20日(日)– 11月1日(金)★
オレンジリボンキャンペーンの周知・PR【ハッピーのたろんプロジェクト実行委員会】

活動紹介コーナーの利用について
表示の期間には搬入出も含まれています。余裕を持ってご来館ください。
ご利用方法や、申請書のダウンロードは、「活動紹介コーナーの利用方法」よりご覧ください。

サポセンに届いたイベント情報(2019年11月)

※各イベントの連絡先、問合せ先は、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご覧ください。

歌声喫茶 in中央 ☆5周年記念☆

毎月第1金曜日に行っている歌声喫茶が5周年をむかえます。ゲストは宮本史利氏です。※先着60名
日時 11月1日(金)10:00~11:45
場所 地球堂靴店3階ホール(京急横須賀中央駅徒歩4分)
参加費 1100円(お茶菓子つき・歌集当日配布)
問合せ ヨコスカ歌声の会事務局

例会ウオークとウオーキング教室

健康づくり、歩くことから始めよう!
予約不要。希望者は直接集合地へ。
●例会ウオーク 金田湾から小網代の森へ12㎞
日時 11月9日(土)9:20~12:30頃
集合 9:20までに 京急・三浦海岸駅前広場
参加費 500円
持ち物 飲料、弁当、帽子
●ウオーキング教室
正しい姿勢、歩き方、あなたに合った歩き方を丁寧に教えます。雨天中止
日時 11月30日(土)9:50~14:30頃
集合 9:50までに横須賀中央駅改札前Yデッキ
受講料 500円 
持ち物 飲料、弁当、大きめの敷物

問合せ ヨコスカ ウオーキング協会

地球のステージ

地球のステージ2019年11月23日横須賀公演

NPO法人「地球のステージ」代表の桑山紀彦さん(医学博士)が音楽と映像をまじえた、国際平和や地球環境についてのトークイベント

日時 11月23日(土)開場12:30 13:00-14:40
会場 横須賀生涯学習センター2階 市民ホール
(京急線 逸見駅下車 徒歩5分)
チケット 700円(当日券1000円)
問合 認定NPO法人 WE21ジャパンよこすか
TEL 046-837-1788(WEショップよこすか北久里浜店)
TEL 046-822-0075(WEショップ横須賀中央店)

【講習会】ラジオ体操・みんなの体操講習会

ラジオ体操第1・第2及びみんなの体操を中心とした講習会をおこないます。

日時:2019年10月19日(土)13:30~15:00(受付13:00)
会場:神奈川県立保健福祉大学 体育館

参加費:無料
定員:100名

講師:有賀暁子先生 ラジオ体操連盟指導員

参加当日の注意事項
運動のできる服装でお越しください。更衣室はあります。
体育館シューズ・タオル・飲み物をお持ちください。
公共交通機関を利用してください。

お申し込み方法
「地域貢献研究センター」に事前にお申し込み下さい。
定員になり次第、受付を締め切らせて頂きます。
申込先:神奈川県立保健福祉大学 企画・地域貢献課
電話:046-828-2530

主催:神奈川県立保健福祉大学 地域貢献研究センター
協力:全国ラジオ体操連盟

【講座】かながわコミュニティカレッジ(2019年10月/11月)

コミカレ10~11月連携開講講座

①『傾聴ボランティア養成講座トレーニング研修』
~こころの通う豊かな地域社会づくりのために、チャレンジしてみませんか?~
2019年10月29日~12月10日 09:30~12:30 火曜日 [全4回] 

②『ゲートキーパー(こころサポーター)入門講座』
~心のサポーターになりませんか身近な人の困難に気づき、必要な支援につないで見守る~
2019年10月31日~11月21日 18:30~20:30 木曜日  [全4回]

③『聞き書きボランティア養成講座』
~あなたの人生聞かせてください~
2019年11月5日~12月17日 09:30~12:30 火曜日 [全5回]

④『地域活動スタートアップ講座』
~地域活動のもつ意義や今後の生き方を考える上でのヒントを伝授します~
2019年11月20日~12月11日 13:30~16:30 水曜日 [全4回]

講座の詳細・お申込方法

https://komikare.soco-kana.jp/
(かながわコミュニティカレッジホームページ)

コミカレは、地域課題の解決や地域の活性化に向けた活動に取り組む「人」づくりを支えています。

かながわコミュニティカレッジ事務局
(運営委託:一般社団法人ソーシャルコーディネートかながわ)
221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター11階
TEL(045)620-0743
FAX(045)620-0745

サポセンに届いたイベント情報(2019年10月)

※各イベントの連絡先、問合せ先は、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご覧ください。

ボランティア講座「こころをかたちに」

「ボランティアをするということ」について講師から学びます。講師は、衣笠病院グループの医師・看護師・牧師・介護福祉士・ボランティア等。希望者は住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号を明記のうえ、はがき、ファクス、電話で。
日時 10月3日(木)・4日(金)9:00~12:00
場所 衣笠病院 2階講堂
問合 衣笠病院 総務課 
〒238-8588 横須賀市小矢部2-23-1
℡ 046-852-1182 Fax 046-852-1183

第41回 横須賀福祉寄席

出演は柳家蝠丸、桂 枝太郎、トリトン海野 宝井琴柑他。おたのしみ寄席みくじあり。
日時 10月6日(日)12:30開場13:30開演
場所 ヴェルクよこすか    
参加費 2000円(前売り1800円) 
(収益の一部は社会福祉協議会に寄付します。)
問合せ 横須賀落語愛好会

講話とミニウオーク

市健康づくり課と共同企画第4段です。管理栄養士さんのお話を伺ったあと浦賀みちを追浜まで歩きます。
日時 10月18日(金)9:00~12:30頃
集合 9:00 京急田浦駅改札前 参加費 500円
持ち物 飲料、上履き、帽子  雨天決行
問合せ ヨコスカ ウオーキング協会

横須賀トモダチジャズ2019【ボランティアスタッフ募集】

どぶ板通り周辺で開催するジャズイベントのスタッフ募集中。どちらかの日程の説明会に参加を。
<活動日など>
日時 11月2日(土)3日(日)
10:00~20:00の間で6時間シフト制
活動内容 会場整理、舞台準備、写真動画撮影など
<説明会日時>
第1回10月19日(土)14:00~
第2回10月26日(土)14:00~
説明会会場 ヨコスカテラス 本町3-11双葉ビル2F
応募方法 公式サイト申込みフォーム
http://tomodachi-jazz.org
あるいはFaxで
※15歳以上の方に限ります。
問合せ 一般社団法人ヨコスカ・ジャズ協会
Fax 046-824-8367

第72回横須賀市民文化祭参加「三曲発表大会」

箏・三味線・尺八による演奏発表会。古典から現代曲まで幅広い分野の曲を演奏。演奏曲目は、古典「千鳥の曲」「八段の調べ」、現代曲「さん・さん・さくら」「雨のち晴レルヤ」「365日の紙飛行機」など。
日時 10月20日(日)12:00~16:00頃
場所 横須賀市文化会館 大ホール
問合せ 横須賀三曲会

脳活性化講座 大正の地図に見る 陸軍の街・横須賀

今も残る陸軍施設跡。知られざる郷土の変化を解説します。先着30名 地図写のおみやげ付き
日時 10月26日(土)13:00~14:15(12:30 受付開始)
場所 横須賀市生涯学習センター 5階 第3学習室    
問合せ 横須賀古地図くらぶ

車椅子レクダンス 体験教室・養成講座

障がい者も高齢者も、健常者と同じように楽しく踊れる車椅子レクダンスを体験してもらいます。希望者は無料でインストラクターの資格取得もできます。
日時 10月29日(火)14:00~15:30(13:30 受付開始)
場所 横須賀市総合福祉会館 7階 第1音楽室    
問合せ 認定NPO法人日本車椅子レクダンス協会

活動紹介コーナーの予定(2019年9月)

サポートセンターの一角にある市民活動団体による展示スペース「活動紹介コーナー」月別の予定です。

2019年

ドブ板通り側入口の「フロントエリア(★印)」と、館内中央にある「センターエリア」、サポセン館内には2つの展示コーナーがあります。

– 9月12日(木)★
民生委員児童委員PR用のパネル【横須賀市福祉部福祉課】

9月1日(日)– 9月13日(金)
原爆パネル【原水爆禁止 横須賀市協議会】

9月13日(金)– 9月26日(木)★
原爆パネル【原水爆禁止 横須賀市協議会】

9月14日(土)– 9月27日(金)
夏のボラ市2019報告展示【横須賀市立市民活動サポートセンター】

9月28日(土)– 10月11日(金)★
夏のボラ市2019報告展示【横須賀市立市民活動サポートセンター】

9月28日(土)– 10月5日(土)
日本遺産構成文化財「逸見波止場衛門」の特徴について 【認知症プログラム】

活動紹介コーナーの利用について

  • 表示の期間には搬入出も含まれています。余裕を持ってご来館ください。
  • ご利用方法や、申請書のダウンロードは、「活動紹介コーナーの利用方法」よりご覧ください。

サポセン20th anniversary 感謝祭(2019/11/03)

サポートセンターは2019年11月1日に設立20周年を迎えます。

多くの皆様に支えられ20年の年月を歩んできたこと、心から感謝しております。

これまでの感謝の思いを込めて下記のとおり サポセン20th anniversary 感謝祭 を開催いたします。

これまでの歩みを振り返り、これからのサポートセンターや横須賀の市民活動について考える機会としたいと考えております。お忙しい中とは存じますが、皆様お誘い合わせの上、是非ご参加ください。

サポセン20th anniversary 感謝祭

日時:2019年11月3日(日)
 第一部 10:00~11:45
 第二部 12:30~14:30

第一部
横須賀市立市民活動サポートセンター(受付開始 9:30から)
・パネルディスカッション「これからの横須賀の市民活動を考える」
・ワークショップ「サポートセンターに期待すること」

第二部
産業交流プラザ(受付開始:12:00から)
※第二部に参加の方は会費が御一人1,500円です(飲食代込)
・交流会 みんなで楽しく歓談しましょう(立食バイキング形式)
・団体パフォーマンス発表など

参加方法

下記「申込付き案内状」をダウンロードし、ファックスまたはメールでお申込みください。

お問合せ・お申込み
横須賀市立市民活動サポートセンター
20周年感謝祭 事務局:小澤
TEL 046-828-3130
FAX 046-828-3132
メールアドレス: info@yokosuka-supportcenter.jp