活動紹介動画 募集(のたろんチャンネル)

のたろんフェア2021月間

今年度の「のたろんフェア2021」はコロナウイルス感染拡大状況を実行委員会で検討した結果、残念ながら中止が決定しました。
そこで市民活動を市民の皆さんに知ってもらうPRの場として“YouTube”による「のたろんチャンネル」を開設します。動画を通じ、ご自分たちの活動をPRしませんか?

皆さまからチャンネルにアップする動画を募集します。

普段の活動の様子を収録した動画、イベントに参加している時のパフォーマンス動画など、様々な形での活動紹介、PR動画をお寄せください。動画は随時アップしていきますので、皆さんもチャンネルにご登録ください。

配信場所

のたろんチャンネル

YouTube「のたろんチャンネル」

配信(公開)期間
2021年2月1日(月)~2月28日(日)

募集内容
団体紹介PR動画(3分程度)
(普段の活動風景、イベントなどに参加した際のパフォーマンス動画、会員の皆さんによる団体PR動画など)

データ受付期間
2021年1月4日(月)~2月10日(水)

申込方法
携帯などで撮影した動画をサポートセンター宛てに送ってください。
送る方法は、USBなどの外部接続品で持参いただくか、オンラインストレージサービスなどをご利用ください。

オンラインストレージサービス(例)

  • Google Drive / OneDrive / Dropboxなどでのファイル共有
  • 宅ファイル便( https://www.datadeliver.net/ )
  • firestorage( https://firestorage.jp/ )

送り先:サポートセンター のたろんフェア担当宛て
info@yokosuka-supportcenter.jp

また、ご自身のYouTubeでアップされた動画のURLを送っていただいた場合でも、サポセンのSNSなどで宣伝いたします!どうぞご連絡ください。

ダウンロード

要項と申込書(PDF)
要項と申込書(WORD)

リンク
のたろんフェア2021月間
活動紹介ミニ展示 募集

市民活動団体支援交流会(2021/1/23土)

市民活動団体支援交流会コロナ禍での市民活動を考える
中止いたしました。

2021年1月7日の緊急事態宣言の発出を受け、このイベントを中止いたしました。

市民活動団体支援交流会
コロナ禍での市民活動を考える

日時:2021年1月23日(土)
第1回 10:00~11:30
第2回 16:30~18:00
(ご都合のいい時間をお選びください)

場所:横須賀市立市民活動サポートセンター ミーティングコーナー

参加費:無料
定員:各回10名(先着順)

問合せ:横須賀市立市民活動サポートセンター
メールアドレス:info@yokosuka-supportcenter.jp
電話番号:046-828-3130

ダウンロード

チラシと参加申込書(PDF)
チラシと参加申込書(WORD)

主催:NPO法人 YMCAコミュニティサポート(横須賀市立市民活動サポートセンター指定管理者)

春のボラ市2020

春のボランティア・市民活動体験2020
中止いたしました。

2021年1月7日の緊急事態宣言の発出を受け、このイベントを中止いたしました。

キャンペーン開催期間
2021年3月6日(土)~4月4日(日)

募集

市民活動を体験できる場を提供したり、ボランティアスタッフを受け入れてくださる市民公益活動団体を募集します 。

応募締切: 2021年1月15日(金)

ダウンロード

募集要項(PDF)
募集要項(WORD)

申込書(PDF)
申込書(EXCEL)

春のボラ市(春のボランティア・市民活動体験 )とは
「ボランティアしてみたいけれど何から始めればいい?」と思っている方や「市民活動ってなに?」と 考えている方を対象に毎年行っているキャンペーンです。
いつも夏に開催している「夏のボラ市」を2020年度は「春のボラ市」として開催します。

【お知らせ】のたろんフェア2021は中止となりました。

新型コロナウイルスの感染が全国的に広がっていることから、「のたろんフェア2021」開催の中止が決定しました。
年に1度の催しができなくなるのはとても残念なことですが、2021年2月を「のたろんフェア月間」として、動画による団体紹介やサポートセンター館内での活動紹介展示などを実施する予定です。

「のたろんフェア2021月間」をご覧ください。

のたろんフェア2021中止

利用者の声(2020年11月)

あなたのご意見を聞かせてください。
施設利用のときに受付で書いていただく「利用票」の裏にある「利用者アンケート」、サポセン入口付近にもアンケートの用紙と箱があります。

【横須賀市立市民活動サポートセンター】
メールアドレス:
info@yokosuka-supportcenter.jp
TEL: 046-828-3130
FAX: 046-828-3132
市民活動に関する相談も行っています。お気軽にお寄せください。

感謝・お褒めの声

  • のたろんサポートセンターの皆さん11月1日21歳の誕生日おめでとうございます。
    のたろん21歳キラキラ若いですね。私はあと2ケ月で**歳!! 21歳ののたろんに負けていられませんね。11月1日私が今勤めている職場に入社した日で5年目になりました。偶然11月1日が同じ日にちで驚きとっても嬉しかったです。
    これからもサポートセンターで活動元気いっぱいの皆さんよろしくおねがいします。
  • 印刷手順を丁寧におしえてくださいました。ありがとうございました。
  • いつもありがとうございます。(2件)
  • 今月はサポートセンターでいろんなチャレンジと皆さんから暖かいアドバイスありがとうございました。サポートセンターで大きく新しい事にチャレンジできてとても嬉しく大きな経験ができました。
    サポートセンターの皆さんありがとうございました。もうすぐ12月、今年も残り少しになりましたね。サポートセンターの皆さんお体に気を付けて12月も宜しくお願いします。
  • 静かな場所での短歌打ち合わせができました。次回もお願いいたします。

こんな利用しました

  • 16:30~18:00位の時間帯は大変すいておりますので、静かで作業がはかどり効率良く出来ました。ありがとうございました。

ご意見・ご要望

もう少し本類があると良いですね。

⇒◇回答
ご意見ありがとうございます。
書架の書籍については、できるだけ新しい情報が得られるよう、新たな課題やその解決に資する内容の本を選んで備えております。書架に限りがありますので、多くの書籍を備えることができず、ご不便をおかけいたしますが、リクエストがありましたらお応えできるかもしれませんので、ご相談ください。

ローテーブルの上に置いてある植物を、できればフェイク植物やドライフラワーにしていただけると助かります。子供が何度も花瓶をひっくり返してしまい、ご迷惑をおかけしてしまったので…

⇒◇回答
ご意見ありがとうございます。
館内の植物については、皆様に楽しんでいただけるよう、できるだけ季節の生花を配置するようにしております。書架の前のローテーブルの花瓶についても、あまり大きくなくテーブルの使用に支障のないサイズの花瓶に小さな植物を活けております。
もしお子様がさわってしまい、倒れたりした場合にはスタッフが対応しますのでお気軽にお声かけください。お子様がいらっしゃるときだけ花瓶を受付に移動させるなど、スタッフも配慮するように頂いたご意見を共有いたします。

活動紹介コーナーの予定(2021年1月)

サポートセンターの一角にある市民活動団体による展示スペース「活動紹介コーナー」月別の予定です。

ドブ板通り側入口の「フロントエリア(★印)」と、館内中央にある「センターエリア」、サポセン館内には2つの展示コーナーがあります。

2020年

1月10日(日)~1月23日(土)
ユースホステル活動展示【横須賀ユースホステル協会】

1月24日(日)~1月31日(日)
横浜YMCA国際地域協力募金の活動紹介【YMCAコミュニティサポート】

活動紹介コーナーの利用について
表示の期間は“公開日”ですが、搬入出も含まれている場合があります。余裕を持ってご来館ください。
ご利用方法や、申請書のダウンロードは、「活動紹介コーナーの利用方法」よりご覧ください。

予定は予告なく変更される場合があります。開館情報もあわせてご覧ください。

サポセンに届いたイベント情報(2020年12月)

※各イベントの連絡先、問合せ先は、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご覧ください。

市民協働講習会“お金をしっかり管理しよう”~継続して活動するための会計入門~
会計処理について、現状と課題を踏まえたうえで、対策について講義・ワーク形式等を行う予定です。

この講習会は中止になりました。

日時:12月9日(水)13:30~16:30 開場13:00
場所:ヴェルクよこすか3階 第3研修室(日の出町1-5)
対象:市内で活動する市民公益活動団体の関係者/ これから活動を始めようとしている方/(1団体2名まで)
講師:plusC会計事務所 税理士 平川太郎氏
締切:11月30日(月)申込多数の場合お断りする場合があります。
申込先:横須賀市市民生活課へ
電話( 046-822-9699 )、FAX( 046-821-1522 )または、メール( shimin-kyodo@city.yokosuka.kanagawa )でお申し込みください。
必要事項:
団体名(団体に所属している場合)、氏名、連絡先
持ち物:筆記用具、電卓、団体の財務状況がわかるもの
担当:横須賀市市民生活課(TEL: 046-822-9699)

▼横須賀の遺跡めぐり 8キロ
横須賀にあった古代古墳・貝塚をめぐります。
※マスク着用・体温測定・手洗励行
集合日時場所:12月13日(日)午前9:30
根岸第4公園(京浜急行北久里浜駅3分)
コース:根岸第4公園~大塚古墳~吉井貝塚~ペリー公園~神明公園(自力で歩行できる方)
解散地:12:30神明公園(京浜急行京急久里浜駅7分) 
参加費:500円(資料代・保険代)
問合せ先:横須賀歩け歩け協会

▼横須賀の海辺の公園 5キロ
新型コロナウイルスに負けないウォークで横須賀の街並み再発見。
※マスク着用・体温測定・手洗励行
集合日時場所:12月17日(木)午前9:30 出発最終スタート10:00自由歩行
ヴェルニー公園(京浜急行汐入駅3分・JR横須賀駅7分)
コース:ヴェルニー公園~三笠公園~うみかぜ公園~中央公園~横須賀中央駅
解散地:正午最終ゴール 横須賀中央駅(京浜急行)
参加費:300円
問合せ先:横須賀歩け歩け協会

▼座ったままできる健康づくり
椅子に座ったまま出来る「健康づくり」を行います。寒い冬も健康に乗りきりましょう。  
※マスク着用・自宅で検温をお願いします。
日時:12月19日(土)10:30~12:00
場所:三春町3丁目堀之内会館 2階和室
ゲスト:NPO法人つばさ福祉送迎(のむたんバンド)
定員:16名
主催:社交ダンス愛好家の仲間たち♪Harmony

▼猫フェス横須賀クリスマスマーケット
地域猫の啓発のパネル展示と災害時ペット同行避難展示に加え猫をモチーフにしたハンドメイド作品やお菓子の販売、ワークショップ、ペットフードのサンプル配布などがあります。
日時:12月20日(日)10:00~15:00
場所:横須賀市産業交流プラザ 
(横須賀市本町3-27ベイスクエアよこすか一番館3階)
新型コロナウイルス感染予防の為マスク着用でご来場ください。感染予防対策等にご協力をお願い致します。
主催:猫フェス横須賀実行委員会
事務局・横須賀猫部

▼師走の大楠山 10キロ
恒例の横須賀歩け歩け協会の歩き納めは三浦半島最高峰を訪ねます。
※マスク着用・体温測定・手洗励行      
集合日時場所:12月23日(水)午前9:30
衣笠栄町公園(JR横須賀線・衣笠駅7分)
コース:衣笠栄町公園~大畑橋~ゴルフ場横~大楠山~しょうぶ園~汐入駅
解散地:12:30汐入駅(京浜急行)
参加費:500円
問合せ先:横須賀歩け歩け協会

ポスター決定(のたろんフェア2021)

開催 2021年2月13日と14日(土・日)10:00~15:00 @横須賀市立市民活動サポートセンター

のたろんフェア2021

「のたろんフェア2021」は中止となりました。2020年12月15日のお知らせをご覧ください。

のたろんフェア2021 のポスターです。
(画像をクリックするとPDFが開きます。)

描いてくれたのは、丸岡恭子さん
ポスターは市内各地にある横須賀市の広報掲示板に掲示予定です。

作成していただいたポスターと共に、丸岡さんからあたたかいメッセージが届きました。どうぞご一読ください!

“皆が太陽”

2020年10月1日 私は、仲間の皆さんとサポートセンターで印刷の活動をしました。印刷の活動が終わり、利用後の消毒のお掃除をし終わった時、サポートセンターのスタッフのおざわさんから2021年の「のたろんフェア」のポスターを描いて頂けますか。と、お話を頂きました。

のたろんフェアのポスターのお話を頂き、本当にとっても嬉しかったです。

2020年ののたろんフェアに横須賀市民九条の会の事務局の皆さんと初めて参加しました。初めての参加にとってもドキドキ・わくわくしました。イベントが始まっていろんなお客さんと展示品を見て頂きながらいろんなお話をして、その繋がりで私達の活動のご紹介をしました。
他にも展示を見て頂いた皆さんとっても温かくこちらも皆さんから温かい気持ちをたくさん頂きました。

いろんな団体の皆さんのいろんな作品を見たりお買い物しました。お買物をしながら、団体の皆さんといろんなお話をして、とっても楽しく温かい気持ちをたくさんの人達から頂きました。
のたろんフェアは本当に楽しさ盛りだくさんのイベントでした。
2日間ののたろんフェアが終わって私は、のたろんフェアの報告会を楽しみにしていました。

楽しみにしていたら、コロナウィルスで、のたろんフェアの報告会が中止になって、とっても残念で団体の皆さんに改めて、のたろんフェアのお話とご挨拶が出来なくなっちゃった事とかに、心残りでした。

それからどんどんコロナウィルスが大きく広がって、いろんなイベント関係が延期や中止になって、来年はのたろんフェア出来ないのかな・・・と、寂い気持ちと、このイベント絶対に忘れない宝物にしよう!と思っていました。

8月からは、サポートセンターの開館時間が22時までいつも通りに戻って嬉しさとホッとひと安心でサポートセンターで活動の日はワクワクしながら楽しい1日を送っていたら、攻めて10月1日にサポートセンターのおざわさんからポスターの声をかけて頂きポスターを描く事に決まりました。

11月4日のたろんフェアの実行委員会がありまして、ご挨拶と実行委員会の皆さんとポスターの話し合いに参加し、サポートセンターのスタッフの皆さんと実行委員会の皆さんと話し合って完成しました。

テーマがNot Aloneですので、のたろんと動物が手を繋ぐ感じと周りの色は“皆が太陽”のイメージで色を塗りました。

のたろんフェアで皆さんが、このポスターを見て笑顔いっぱいの「のたろんフェア2021」になっていけたら嬉しいなという気持ちで描きました。

のたろんフェア2021のポスターに声をかけて頂き私は、のたろんから大切な贈り物を頂きました。「のたろんフェア」のポスター作りは嬉しく、とっても楽しい時間でした。

活動紹介コーナーの予定(2020年12月)

サポートセンターの一角にある市民活動団体による展示スペース「活動紹介コーナー」月別の予定です。

ドブ板通り側入口の「フロントエリア(★印)」と、館内中央にある「センターエリア」、サポセン館内には2つの展示コーナーがあります。

2020年

~12月2日(水)午前中まで★
めだかの学校の歌碑を巡る旅【認知症プロブラム】

~12月8日(火)
横浜YMCA国際地域協力募金の活動紹介【YMCAコミュニティサポート】

12月9日(水)~12月22日(火)※展示は12月20日(日)までとなりました。
横須賀魅力発見─海と舟が見える坂道─【横須賀建築探偵団】

活動紹介コーナーの利用について
表示の期間は“公開日”ですが、搬入出も含まれている場合があります。余裕を持ってご来館ください。
ご利用方法や、申請書のダウンロードは、「活動紹介コーナーの利用方法」よりご覧ください。

予定は予告なく変更される場合があります。開館情報もあわせてご覧ください。

活動紹介コーナーの利用方法

活動紹介コーナーフロントエリア

サポセンで、活動の展示ができます。

市民公益活動団体の発表の場、活動を広く知っていただける展示スペース「活動紹介コーナー」はサポセン館内に2か所あります。

センターエリア

活動紹介コーナーセンターエリア
活動紹介コーナーセンターエリア

サポセン館内の中心部、受付近くのスペース

フロントエリア

活動紹介コーナーフロントエリア
活動紹介コーナーフロントエリア

どぶ板通りから自動ドア側の通り抜けスペース(
チラシが置いてあるところです。 )

展示条件

使用できるのは、サポートセンターにデータベース登録をしている市民公益活動団体です。未登録の団体は「データベース登録表」と活動内容(市民公益活動であること)がわかる「団体資料」を申請書に添付してご提出ください。

申込方法

必要事項を記入して頂いた後は、FAX か Eメールでサポートセンターまでお送りください。

FAX番号:046-828-3132
Eメールアドレス: info@yokosuka-supportcenter.jp

ダウンロード

センターエリア

申請書(PDF)(2020年9月17日版)
申請書(MS Word)(2020年9月17日版)
利用の案内(2020年11月20日版)

フロントエリア

申請書(PDF)(2020年9月17日版)
申請書(MS Word)(2020年9月17日版)
利用の案内(2020年11月20日版)

その他の書類

募金活動 、チャリティ販売及び署名活動 について(PDF)
署名 ・募金 活動の許可申請書(様式1)(MS Word)
署名 ・募金 活動の許可申請書(様式1)(PDF )