活動紹介コーナーの予定(2018年8月)

活動紹介コーナー

サポートセンターの一角にある市民活動団体による展示スペース「活動紹介コーナー」の予定です。

2018年

活動紹介コーナー

  • 7月29日(日)~8月2日(木)
    母が伝えた平和 広島(岩波写真文庫復刻展)
    【秋水プロジェクト】
  • 8月3日(金)~8月16日(木)
    活動展示
    【16ミリ試写室】
  • 8月20日(月)~8月31日(金)
    原爆展
    【原水爆禁止横須賀市協議会】

第2活動紹介コーナー

サポートセンターに入ってすぐにある展示スペース

  • 7月29日(日)~8月2日(木)
    写真展及び会員募集
    【横須賀港湾防災支援会】
  • 8月3日(金)~8月16日(木)
    母が伝えた平和 広島(岩波写真文庫復刻展)
    【秋水プロジェクト】
  • 8月20日(月)~8月31日(金)
    活動展示
    【16ミリ試写室】

情報誌「のたろん」夏号(2018.7.1.発行)

情報誌のたろん

横須賀市立市民活動サポートセンターの季刊誌「情報誌のたろん」の夏号です。

夏です!夏です!やってきました暑い夏
のたろんも 夏がいちばん熱くなりますよ!みんな始めようボランティア!

特集は夏のボランティア・市民活動「夏のボラ市」
僕も初めてボランティアをしたのは夏でした。
「いいこといっぱいありそう」思い出いっぱいの夏にしましょう。

連載「人」では、よこすか海の市民会議でご活躍中の 川口将人さんにお話をうかがいました。川口さん、美術系大学でデザインを専攻されていたんですね。これからもすてきな海や活動をデザインしていってください!
のたろんアンケート、今回は「サポセンにくるのに何分かかった?」交通手段も教えてもらいました。
コラムは引き続き、元 三浦半島活断層調査会の松﨑健一さん。「山の話」独特なリズムのある登山コラムです。
是非ご覧ください。

<ダウンロード>

情報誌「のたろん」2018年度 夏号(2018年7月1日発行)PDF 1.5MB

横須賀市内、近郊の駅構内、金融機関、行政施設、サポートセンターに置いてあります。

活動紹介コーナーの予定(2018年7月)

活動紹介コーナー

サポートセンターの一角にある市民活動団体による展示スペース「活動紹介コーナー」の予定です。

2018年

○~7月14日(土)
夏のボランティア・市民活動体験PR展示
【横須賀市立市民活動サポートセンター】

○7月15日(日)~7月28日(土)
写真展及び会員募集
【横須賀港湾防災支援会】

○7月29日(日)~8月2日(木)
母が伝えた平和 広島(岩波写真文庫復刻展)
【秋水プロジェクト】

利用者の声(2018年5月)

【感謝・お褒めの声】

◆いつもありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。(同様件数 2件)

◆さまざまな立場の市民(人たち)がつどい語り合える良き会でした。このような場がある横須賀は、いい地域だと感じました。 東京都清瀬市在住

◆ありがとうございました。いつも使い易いです。

◆いつもいつもお世話になります。コピー枚数が多くセンターでのコピーは早く安価で大変助かります。

◆静かですごしやすかった。ありがとうございました。

◆大変有りがたく思っております。職員さんも親切で協力していただき有りがたく感謝しております。

◆文房具がいろいろそろっていてとても助かります。かゆいところに手が届くかんじでとても良いです。

【ご意見・ご要望】

◆冷水器があると良いです。

⇒◇回答:ある程度の費用発生と継続的な保守が必要になる機器のご要望ですので、定期的に行われる市との会議において利用者からの声として報告いたします。

◆トイレの手洗い場にある芳香剤をやめてほしいです。
香害は社会問題となっています。健康的な場とするためにもご検討ください。

⇒◇回答:今回のご指摘で、芳香剤は「化学物質過敏症」の方のみならず、多くの方々にとって不愉快なものに感じることがあると認識しました。ただサポートセンターのトイレはしっかりと清掃をしていただいても季節的に若干のにおいが漏れ、その意味で不愉快に思う方がいらっしゃる事実もあります。今後は無香料剤への変更なども含めて、何が適切なのか検討いたします。

【秋のボランティア募集】さぽサポ2018年秋号

横須賀市立市民活動サポートセンターの大学生、専門学校生を中心としたボランティアグループ『さぽサポ』の予定です。

あなたもサポセンに登録してイベントに参加してみませんか?

2018年 10月6日(土)10:00~15:30
場所:神奈川県立保健福祉大学 体育館

『肢体不自由児者運動会 in 県立保健福祉大学』 
横須賀市内地域作業所などに通所する普段運動する機会が少ない方々の運動会!

活動内容:
競技者補助(通所者の車椅子操作をしてもらい一緒に運動会に参加)、競技運営補助(各競技の備品準備・撤去など)、音響、得点など 

集合:現地 9時00分(予定)
解散: 現地 15時頃(予定)

持ち物:動きやすい服装、体育館履き、タオルなど

その他: 会場までの交通費は自己負担となりますが昼食、飲料は用意します。

2018年 10月6日(土)16:00~17:00
場所:京急汐入駅周辺

『赤い羽根共同募金 in 京急 汐入駅周辺』
活動内容:街頭募金活動 
集合:15時45分(横須賀市立市民活動サポートセンター集合)
解散:17時頃予定

その他:運動会片付け途中で移動を開始します。引き続き参加大歓迎、募金活動のみもOKです!

申込み締切:両イベント共に2018年8月20日(月)必着

イベント好きな人、子ども好きな人、なんとなく興味を持った人、1時間でもOKです。
まずは、一緒に楽しんじゃいましょう!そして、今回は都合がつかなかった人もこれからもたくさんの企画をお知らせしていきますので、登録ください。  

<お問合せ>
市民活動サポートセンター(担当 おざわ)
〒238-0041 横須賀市本町3-27 TEL 046-828-3130
e-mail(さぽサポ専用)notalone.sapocen@ezweb.ne.jp

サポセンに届いたイベント情報(2018年7月)

※連絡先、問合せ先のないイベント情報に関しては、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご覧ください。

イベント情報

▼16ミリ映写機操作技術おさらい会

認定証を活かして地域活動をするために、16ミリ映写機操作技術に習熟することが目的。お話と操作実習(フィルムのかけ方、ランプの交換、特殊レンズの使い方など)。申込は6月27日(水)までに電話またはFaxで。

日時 7月1日(日)9:40~12:30
場所 中央図書館 3階 第2会議室
対象 16ミリ映写機操作技術認定講習会修了者
持ち物 認定証取得講習会時のテキスト
問合せ 16ミリ試写室 松澤

▼「初めての短歌教室」

短歌で心の浄化を!!~エンピツ1本・メモ1枚で短歌はできます~
講師に(一社)倫理研究所 中村正氏を迎え、短歌について学びます。

日時 7月7日(土)13:30~15:00
場所 産業交流プラザ 第2研修室
問合せ 家庭倫理の会 横須賀市

▼歌声喫茶に参加しよう!

「歌声喫茶 in 中央」
日時 7月6日(金)・8月3日(金)10:00~11:40
参加費 1100円(お茶菓子つき) 330円(歌集代・初回のみ)

「オペラ de 歌声喫茶 宮本史利と共に歌おう!」
日時 7月20日(金)10:00~11:40
参加費 1100円(お茶菓子・歌集つき)

いずれも      
場所 メルシーボーク(大滝町 地球堂3階)
定員 60人(先着)
問合せ ヨコスカ歌声の会事務局

▼絵図にみる明治の横須賀

江戸の昔、横須賀は山道しか通らない断崖絶壁の海に迫る土地でした。この150年の変化を1枚の明治の絵図から紐解きます。絵図写のおみやげ付き。

日時 7月14日(土)13:00~14:15
場所 本町コミュニティセンター 第2会議室
定員 30名(先着順)
問合せ 横須賀古地図くらぶ

▼RINRI子育てセミナー第145回
テーマ「心の強い子に育てるには!?~親の役割~」

講師に(一社)倫理研究所 中里明子氏を迎え、親の役割などについてお話を伺います。子ども倫理塾「短歌づくりを楽しもう!!」も同時開催。

日時 7月25日(水)10:00~11:30
場所 横須賀市総合福祉会館 5階 第2研修室
参加費 200円
問合せ 家庭倫理の会 横須賀市

▼横須賀漁民は、帝国陸海と、米軍にどう扱われたか?

横須賀軍港域での操業は、戦前は海軍、憲兵の規制下の置かれ、また占領下では米軍の無警告発砲で2名射殺されるなど、命がけでした。
漁民証言録「海は誰のもの」上映会 1981年作成
トーキースライド(25分)あり。

日時 7月27日(金)19:00~20:30
場所 産業交流プラザ第1研修室
参加費 500円
問合せ 立憲主義を守るよこすか市民の会

【募集】のたろんフェア2019実行委員

のたろんフェア2019実行委員募集

「のたろんフェア2019」の企画、運営をする実行委員を募集しています。
市民活動やボランティア、イベント制作に興味のある方、ぜひ応募してください。のたろん

のたろんフェア2019 開催予定日
2019年 2月9日(土)・2月10日(日)

内容
市民活動団体パネル展示&フリーマーケット、のたろんステージ、スタンプラリー、ミニ体験コーナー、のたろん交流会、プレイベント など

役割
「のたろんフェア2019」の企画・運営(プログラム、広報、会場設営・装飾等)

活動期間
2018年 8月~2019年 2月
月に一度程度実行委員会を開催します。
その他に担当毎に小委員会を実施することがあります。

第1回実行委員会は8月22日(水)19時~20時30分に開催する予定です。

応募条件
市内在住、在学、在勤の高校生以上の方

申込方法
申込書に記入のうえ、市民活動サポートセンターに来館または、FAX・Eメールにてお申し込みください。

募集人数
12人〈応募者多数の場合は抽選となります〉

募集締切:2018年8月10日(金)

募集は締め切りました。ご応募いただき、ありがとうございます!

申込先・問合先
横須賀市立市民活動サポートセンター(担当: おざわ、やまもと)
電話: 046-828-3130
FAX: 046-828-3132
メール:info@yokosuka-supportcenter.jp

申込書の記述事項

  1. 名前
  2. 年齢
  3. 住所
  4. 電話番号
  5. FAX番号
  6. メールアドレス
  7. 実行委員に応募した動機

⇒ダウンロード:募集要項(申込書付)PDF
⇒ダウンロード:募集要項(申込書付) WORD

第23回黒岩知事との“対話の広場”Live神奈川(2018.7.13)

すべての子どもたちが自分の将来に希望を持てる社会を実現するために、地域における子育ての支援に向けて、どのような取組が必要でしょうか。黒岩知事と意見交換してみませんか。

日時:2018年7月13日(金)18:30~20:00
会場:神奈川県庁本庁舎 3階大会議場

テーマ:子どもみらいをスマイル100歳に!「子どものみらいと子育てをみんなで応援」

ゲスト:
新保幸男さん
神奈川県立保健福祉大学 教授/神奈川県子ども・子育て支援推進協議会会長
米田佐知子さん
子どもの未来サポートオフィス代表

参加申込み:
神奈川県|黒岩知事との“対話の広場”Live神奈川
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/h3e/cnt/f300633/p368964.html

会場の様子は上記ホームページで生中継配信します。
あわせて、ツイッターによる意見も受け付けますので、当日会場にお越しいただけない方は、是非、ハッシュタグ #taiwa_kanagawa を付けて投稿してください。

主催・問合せ
神奈川県政策局政策部情報公開広聴課広聴グループ

サポセンに届いたイベント情報(2018年8月)

※連絡先、問合せ先のないイベント情報に関しては、当サポートセンター毎月1日発行の『のたろん通信』をご覧ください。

イベント情報

▼〜教えるのは僕たち小学生!〜プログラミング体験教室

講師はプログラミングを学んでいる横須賀市内の小学生。ビジュアルプログラミング言語「ビスケット」を使って、自分の描いた絵を自由に動かしてみよう!

申込は件名を「夏休み体験教室受講希望」とし、お子様の氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望の回
(第1部、第2部、どちらも可)を明記の上、
メールにてpc@smilelb.com(担当:高橋) まで。

日時 8月5日(日) 第1部10:00~11:00/第2部11:15〜12:15
場所 市民活動サポートセンター
対象 3歳以上のひらがなが読める幼児・小学生 *プログラミング初心者に限る
定員 8名(先着順)
問合せ SMILE LABO 

さぽサポ2017年度 活動報告

さぽサポ活動報告2017年度

2017年度の さぽサポ活動報告です。

2017年度は、地域連携のイベント9件に、さぽサポのメンバー延べ251名がボランティアとして参加しました。

〈ダウンロード〉
[PDF] 2017年度 さぽサポ活動報告 (1.2MB)

2017年度 さぽサポ活動報告

チャイルドファクトリー(よこすかアーティストドットコム 依頼)  
場所:ショッパーズプラザ横須賀2Fセンターステージ周辺
5/4 子供向けクラフト作成出店、着ぐるみ

②ANAサーフィンワールドカップ(横須賀市観光企画課 依頼)
場所:津久井浜海岸周辺      
5/13・14 着ぐるみ

よこすかカレーフェスティバル(横須賀市 観光企画課 依頼)
場所:三笠公園
6/3・4 会場設営・撤去、飲食販売、着ぐるみ

よこすかYYのりものフェスタ(横須賀市観光協会 依頼)
場所:三笠公園及びヴェルニー公園
6/10・11 会場設営・撤去、飲食販売、着ぐるみ

肢体不自由児者運動会(横須賀市 障害福祉課 依頼)
場所:県立保健福祉大学 体育館
10/1 音響、競技・競技者補助

赤い羽根共同募金(横須賀市社会福祉協議会 依頼)  
場所:京急 汐入駅前
10/1 共同募金

わんぱくフェスティバル(わんぱくフェスティバル実行委員会 依頼)
場所:県立保健福祉大学
10/22 着ぐるみ

のたろんフェア2017(市民活動サポートセンター主催)
場所:市民活動サポートセンター、ショッパーズプラザ
1/27 プレイベント 着ぐるみ
2/10・11 着ぐるみ、会場設営・撤去等

3.11私たちは、忘れない(市民活動サポートセンター 主催)
場所:市民活動サポートセンター、京急 汐入駅周辺
3/11 被災地物品販売、街頭募金

「さぽサポ」とは?
「さぽセンサポーターズ」略して「さぽサポ」は、横須賀市立市民活動サポートセンターの学生ボランティアチームです。
http://yokosuka-supportcenter.jp/hp/support/v015_spsp.html