朗読劇「ハッピーバースデー」学習会・交流会の報告

朗読劇「ハッピーバースデー」横須賀公演

児童虐待をテーマにした朗読劇「ハッピーバースデー」の横須賀公演実行委員会(4/10 ス
タート)に先立ち、朗読劇「ハッピーバースデー」と児童虐待に関する学びを深めるため
に、学習会と交流会を開催いたしました。

◇名称:朗読劇「ハッピーバースデー」学習会・交流会
◇日時:2012年3月15日(木)18:30~20:30
◇場所:市民活動サポートセンター
◇参加者:実行委員予定者、協力者 48 名

朗読劇「ハッピーバースデー」学習会・交流会(2012年3月15日)の報告詳細を見る(PDF 125KB)

講演会 「横須賀・東京湾側で予想される地震と津波」

日時 平成24年4月21日13:00~16:30 開場12:30
会場 横須賀市自然・人文博物館 講座室 (申込不要) 
定員100名先着順
主催 三浦半島活断層調査会

演題講演者
東日本大震災に学ぶ-茨城県北部の屋根瓦被害(柴田健一郎 横須賀市自然・人文博物館学芸員)
関東大震災に学ぶ-三浦半島の土砂災害(蟹江康光顧問)  
高まった三浦半島活断層群の活動度(浅見茂雄顧問) 歴史に学ぶ地震・津波と高潮被害(鎌倉市浪川幹夫学芸員)
新たな神奈川県津波浸水域(神奈川県県土整備局)
横須賀市の原子力施設(横須賀オフサイトセンター)
横須賀市の危機管理対策(横須賀市危機管理課)

開催の趣旨
本年1月21日逗子市において開催した「三浦半島の活断層と津波-東日本大震災に学ぶ」(相模湾側)講演会・シンポジュームに引き続き、横須賀市(東京湾側)において同様な講演会を開催するものです。

横須賀市自然・人文博物館
横須賀市深田台95番地 電話046-824-3658
京急横須賀中央駅下車徒歩10分 バス停文化会館前下車徒歩3分

サポートセンター利用規約の改正(2012.4.1)

2012年 4月 1日より、当サポートセンターの利用規約を改正いたします。

  1. 利用制限について

    サポートセンターは活動の「準備をする場所」であるとして「活動そのもの」を原則として禁止してきましたがこの区別を撤廃いたします。

    ただし、オープンスペースであることをご理解いただいたうえでご利用ください。

    個人的な勉強、読書、仕事にはご利用いただけません。
    また、市民活動であっても個別の指導(英会話、パソコン指導、ゲーム、趣味など)にはご利用できません

  2. 同一月内の予約回数の上限を一部撤廃します。
    • ミーティングコーナーの予約回数
    • 印刷機の予約・パソコンの予約回数
      (印刷機、パソコンの「連続4時間まで」はそのままです。)
    • 館外貸し出し備品や活動紹介コーナーの予約回数上限は撤廃しません。
  3. ポスター等の掲示期間について

    「みんなの掲示板」の掲示期間を最長6か月から3ヶ月といたします。

    ただし、イベント等期日のあるものに関しては、3ヶ月を越えても期日まで掲示いたします。

  4. 各コーナーの名称変更について
    • 「フレキシブルスペース」 → 「ミーティングコーナー」
    • 「パソコンルーム」 → 「多目的ルーム」
    • 「情報コーナー」 → 「書架、パソコンコーナー」

報告:団塊の世代交流会

年度末最後の日曜日に、団塊の世代向け市民活動団体との交流会をおこないました。


日時:3月25日(日)10:00~12:30
出展団体数:10団体(25名)
参加者数:21名

当日は天候にも恵まれ、市民活動を始めようという熱い気持ちを持った多くの方々に参加していただき、出展団体と深く交流をしていました。
初めての試みのため、反省・改善点は残りましたが、今後も継続して開催していきたいと思います。(おざわ)

【参加者募集】清掃活動・ぽぴーぐみ 2012.3.31

横須賀ユースボランティアサークル ぽぴーぐみ 主催
きれいな街にしよう。清掃活動 2012.03.31

ぽぴーぐみは落書きのない町を目指して、横須賀市内の清掃活動を行っています!
みなさんもぜひ参加してください!

実施日: 2012年 3月31日(土)
集合: 京急「汐入」駅 改札口 10:00
持ち物: タオル、飲み物 ※軍手は用意します。※汚れても良い服装で参加してください。
【お問合わせ】(担当:ぬまさき)
(メールソフト起動) info@yokosuka-supportcenter.jp

【参加者募集】団塊の世代交流会 2012.03.25

さあ、新しいステージへ!~団塊の世代への市民活動のススメ~

横須賀市内在住の団塊の世代を対象に、市民活動をはじめるキッカケづくりの場として、サポートセンターに登録のある市民活動団体と交流会を行います。

日時: 3月25日(日)10:00~12:30
場所: 横須賀市立市民活動サポートセンター
問合せ: 当サポートセンター(TEL828-3130 担当:おざわ)

【団塊の世代の方、参加者の募集】
定員: 50名(※事前申込み制)/ 参加費: 無料
応募方法: 電話、FAX、Eメール(info@yokosuka-supportcenter.jp)
(氏名、住所、電話番号、年齢 を お知らせください)
⇒ 【参加者】募集要項と参加申込み書(PDF)

【参加団体の募集】 募集期間: 2/25(土)~ 3/5(月)まで(10団体)
⇒ 【市民活動団体】募集要項と参加申込書(PDF)

参加団体紹介(活動分野、目的、内容など)

★くらしたすけあいネットワーク ちょボラ横須賀★ 活動分野:福祉、まちづくり
「ちょボラ」とは、いつでも、どこでも、だれにでもできる「ちょっとしたボランティア」のことです。元気な自分が他の人の役に立つ困った時は「お互いさま」を基本にした、どなたでも
利用することができ、参加することができる活動です。

★横須賀歩け歩け協会★ 活動分野:文化・芸術・スポーツ、保健・医療または福祉
横須賀市内及び三浦半島の遺跡・景勝地をめぐり、スポーツの習慣を行い医療費の低減をしている。県の教育委員会の推奨している3033運動の実践推進として1日30分、週3日、3ヶ月の生活習慣病予備軍の撲滅と仲間つくりのウォークを月3回開催。

★ほの会★ 活動分野:子供の健全育成
子供達に読書の楽しさを伝えたいと会を結成して14年。今、子供達は様々なゲーム機器に夢中です。自分で文字を読んで想像する楽しさや情緒豊かな心を育てる、きっかけづくりをしたいと
学校を訪問、朗読会をしています。

★横須賀災害ボランティアネットワーク★ 活動分野:災害救援活動
阪神・淡路大震災後に横須賀・三浦地域で市民団体やボランティアが日頃から顔の見える関係をつくるため、そして災害時に活動するボランティアとして協働し活動できるように、ボランティアコーディネーター要請講習会や被災地での支援活動を行っている。

★くりはまトンボクラブ★ 活動分野:環境保全、まちづくり、子供の健全育成
「くりはま花の国」入口の和風レストラン「うおくに」下にある、雨水調整池を整備し、トンボの住める池にしました。「くりはまの自然を見つけ、育て、守る」を合言葉に淡水系動物・植物の生態系復活を目的としています。

★4Sクラブ★ 活動分野:市民活動支援
Senior(シニア)Saposen(サポセン)Support(サポート)System(システム)の略称で、主に中・高年の方の市民活動参加のお手伝いを行います。具体的にはサポセンが行うイベントの設営等の
お手伝いや、4Sクラブを介して他団体の活動に参加(交流)する機会をもちます。

★地球っ子くらぶ★ 活動分野:国際協力、子供の健全育成
すかっ子セミナー国際理解コースを担当。子ども達に広い視野をもってもらうように、フェアトレードなどわかり易くワークショップ形式で、すすめています。いのちの尊さ、平和の大切さを
子ども達に伝えたい。

アウシュヴィッツの会かながわ★ 活動分野:人権の擁護・平和の推進
いのちの尊さ、平和の大切さを伝えるために、原爆被爆者の体験談を聴く会を開催し、体験記を参加者で朗読などいたします。アウシュヴィッツ強制収容所の惨事を忘れないために「子どもの
目に映った戦争」絵画展も開催。

横須賀市点字図書館パソコンサポートボランティア★ 活動分野:福祉
視覚障がい者のパソコン利用を手助けします。社会全体のパソコン環境におけるアクセシビリティの向上を目指します。点字図書館で募るPCサポートボランティアの受講者による視覚障がい者向けパソコン利用の「勉強会」を行なっています。

市民活動サポートセンター★ 活動分野:市民活動支援
市民活動に関する様々な相談、当センターに登録のある市内を活動の中心とした活動団体の紹介など行います。

【参加者募集】ぽぴーぐみ(2012年3月)

横須賀ユースボランティアサークル ぽぴーぐみ
定例会は、3月10日(土)10:00~ @横須賀市立市民活動サポートセンター

次回清掃活動(開催予定日:3月31日(土)10:00~)などについて、話し合います。

「横須賀ユースボランティアサークル ぽぴーぐみ」は、元気な高校生、大学生を中心としたボランティアサークルです!
⇒ 横須賀ユースボランティアサークル ぽぴーぐみ とは?

無事終了(のたろんフェア2012)

2012年 2月11日(土)・12日(日)の2日間の「のたろんフェア2012」が無事終わりました。

来館者数、参加者数は、2日間で約6000人でした。
去年と比べて多かった(去年は5600人)のは、お天気がよかったことと、のたろんステージで出演者のみなさんが、がんばってくれたおかげですね(^o^)

たくさんの方々のご協力!ありがとうございました!

「のたろんフェア2012 報告展示会」をおこないます。ぜひおこしください。
2月22日(水)~ 3月 6日(火) @市民活動サポートセンター 活動紹介コーナーにて

のたろんブログの報告を見る ⇒ 「のたろんフェア2012 無事終了いたしました!!!